20191019〜20 紅葉旅❶ 雨にも負けずガンガン行こうぜ!②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月20日(日)
朝、目が覚めたら雨は止んでる。
おぉ〜、笹ヶ峰高原は紅葉見頃。
雨上がり、キラキラ♪
足元は、水玉・玉ボケキラキラ♪
ツタ紅葉は、赤・緑・黄・オレンジ・茶のカラフルパレット。
山を見たら、あっ!山もカラフルパレットだ♪
これからっていう時に、紅葉景色は霧の中。
霧の中でも、ナナカマドの赤は目を惹く。
ルビーのようなナナカマドの実。
朝ごはんにしましょうか。
霧晴れ待ち。
おっ。
晴れてきた。急いで片付け。
散策開始♪
またカラフルパレット見つけたよ。
宿り木って黄葉するんだね。
おぉ〜太陽の光が眩しい〜。
シラカバ林が光ってた。
落ち葉の花道、綺麗だね。
クンクン、この辺りで松茸の匂いがしたよ。
牧場まで来たら、霧が晴れてきた。
霧が晴れたら、うわぁ〜。
絶景が隠れてたよ♪
縦に撮ったり横に撮ったり。
全部をおさめたいのに、入りきらな〜い。
あっ!
牛がいる。
笹ヶ峰高原良いね♪
笹ヶ峰に来たのは紅葉だけが目的じゃなかったんだよね〜。
『笹ヶ峰グリーンハウス』さん。
200gのジャンボステーキ♪ 7月に訪れた時から、また食べたいとずっと思ってたんだよ。
おばちゃんのサービスで、200gが倍になっていた!!
ペロリとご馳走様でした♪ また来ま〜す。
霧に覆われないうちに、牧場内を散策。
ブナのじいちゃんに抱きついた。
緑色の衣を、見事な黄金色に変えたね♪
あっ!
お気に入りのスポットに行かなくちゃ。
焼岳、あっという間に雲の中。
木々たちがカラフルな衣装を自慢しあっているようで、お気に入りスポット。
特に真ん中の子がお気に入り。
また霧が流れてきた。
今日は一日中、霧の晴れ間を見ての撮影だったね。
帰ろうとしたら、相方さんのお友達とまた会った!
偶然は何回続くんだろう。
霧が晴れず、さようなら。
帰りはまた雨。
妙高関山『休暇村 妙高』さんで温泉。大人500円。*温泉博士を使い無料。
帰りに毛無峠の閻魔橋に寄ってみたけれど、林道が通行止め。
どうやら閻魔様はまだ会いたくないらしい。
素晴らしい紅葉はおあずけとなった。
二日間に渡っての妙高小谷林道。
相方さんの行ってみよう!のおかげで絶景だらけだった。
来年は青空の妙高小谷林道を訪れたいなぁ〜。
今回もたくさんの素敵な出逢いをありがとう。感謝♪感謝♪
相方さんお疲れ様&ありがとう♪