桜姫を探して夜撮影 ー三嶋大社・大石寺ー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月28日(土)
静岡県内の桜開花が、なかなか進まない。
コロナウイルスもそう。
思い通りにはいかないものだ。
大好きな三嶋大社の桜姫。
天気予報は夜から雨。
三脚を広げた途端に雨がパラパラ。
ソメイヨシノは七分咲き。
土砂降り雨に退散〜。
3月29日(日)
富士宮の桜姫を探しにドライブ。
おぉ、豆桜の木に蝶々が止まっているかと思ったよ。
おみくじ結びは、桜の枝がかわいそうな気がした。
霧が濃くて、見えないよ〜。
村山浅間神社の桜姫、ありがとう♪
桜林はいつ来ても素敵だね。
時々青空がちょこっと顔を出す。
天気が悪いから、残念ながら富士山は厚い雲の中。
水たまりの桜は八分咲き。
青空だったら良いのになぁ〜って、欲が出る。
『なかみせ』のきみこさんと再会♪
いつも素敵なきみこさん、逢えて良かった〜。(*´ー`*)
まったりしたあとは、大石寺境内の桜姫探し。
やっぱりソメイヨシノはいつ見てもいいね〜。
ここは七分咲きかなぁ〜。
先週咲き始めだったしだれ桜は、もう終わりだなぁ〜。
みんな笑顔だね。
お友達のMさんと合流。
最近お仕事が忙しすぎて、遊ぶタイミングが合わないと相方さんが嘆いていましたよ〜。
やっぱり富士山は顔を出さず、おまけに寒い。
ムスカリの花も見頃だね。
桜林にハートを見つけたよ♪
Mさんとお別れして、夜撮影開始。
同じ場所で色を変えてみる。
どっちがお好み?
夜の桜は妖艶さが増す。
はらはらと散る桜もいいね♪
手水舎の龍と桜を撮りたかったけれど、桜が遠すぎてうまく撮れない〜。
桜が寒くて凍えてるよ。
私も寒くて凍えそう〜。
もう帰ろうよ。大石寺の桜姫たちありがとう♪
相方さんと夜桜撮影。
きみこさんやお友達のMさんと逢えて良かった♪
相方さんお疲れ様&ありがとう♪