満開の桜姫を探して 2/③ –岐阜県・滋賀県–

ラピスラズりん♪

2020年04月11日 18:03






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月4(土)PM編
久しぶりのうなぎに満足した後は、揖斐川を北上。
田外の池公園。




お日様が雲隠れ。
晴れと曇りでは、桜の色、水鏡に映る空や桜姫の姿がずいぶんと違う。




桜並木までやってきた。





コロナウイルスなんてどこへ行った?くらいな花見客。
人のいない場所に即移動。



桜姫と菜の花のコラボは最強だね。




桜吹雪に感動。 桜姫に歓迎されたかな。




この景色は何度見ても好き。




桜姫のシャワー。




桜のトンネルは人がいっぱい。




あっ!またOさんと再会♪ また逢えると思ったよ。
おまけにOさんのお友達Kさんとも繋がった。桜の縁だね。
桜姫の情報交換。




桜はいつが好き?
私はハラハラと散る頃の桜姫が一番好き。





バイク人さん達も競い合って写真撮影。




やっぱり、来てよかった!




桜に囲まれて遅めの珈琲タイム。




もう17時だ!
陽が長くなったね。




満開の桜。
こんな景色にも幸せを感じる。




陽が落ちる前に、桜並木をもう一度オープンドライブ。




桜のトンネルが、桜色とオレンジ色が重なった瞬間。




絶景なり♪




陽が沈むまで楽しんだ。




ありがとう♪
海津の桜姫達。




車君2号のボディーは夕陽色に変身。




素敵な一日をありがとう。
明日はどこへ行こうかと作戦会議。
滋賀県海津大崎に行ってみよう♪



おぉ〜、東北の遠野の桜並木とそっくり!




知らない土地に来て、昔出会った景色を重ねる。
やっぱり、旅っていいよ。



お風呂は、以前立ち寄ったことのある滋賀県犬上郡甲良町在士(甲良町保健福祉センター内)
『香良の湯』さん。大人250円。


夕飯は近くの『ひふみ食堂』さん。
居酒屋と定食屋が一緒になったところ。 三密に気をつけて楽しんだ。


誰もいない多賀神社にも寄ってみたよ。
コロナウイルスが早く終息しますように。




寒くて三脚を出す気もならず、手持ち撮影。




しだれ桜が満開だった。
水鏡に映った灯篭と桜に目を奪われた。





海津大崎に着いて開花状況をチェックしたら、即爆睡。


–続く–

関連記事