20191005〜06 あわてんぼうの紅葉ドライブ♪❷

ラピスラズりん♪

2019年10月12日 14:42






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月6日(日)
昨夜は早く就寝。
さて、確率は低いけれど、渋峠から雲海の朝陽を見ようと駆け上がってみたよ。





まぁ、予想通り。 こんなもんか〜。
真っ白な霧の中。太陽もだいぶ上がってから顔を出した。




時々青い空が顔を出してはいるけれど、今日は雨曇り予報。




木戸池に移動。




紅葉はまだ始まったばかり。




撮り始めた途端に白いベールが下りてくる。




一沼に移動。
わぁ〜、見頃だ♪




雨に濡れてしっとり紅葉。




感動も束の間、また霧の中。




霧晴れ待ち時間は、蜘蛛の巣撮り。
蜘蛛の巣のネックレス出来上がり。




晴れていたら湖畔散策するはずだったのにな〜。




もう一度渋峠に戻ってみたけれど、霧の中。
そのまま大好きな毛無峠まで。
途中桜紅葉が綺麗だったよ。




足元には鮮やかな紅葉。




毛無峠は〜、峠は〜。峠はどこだ?
真っ白じゃん。





万座温泉の方が霧が晴れて紅葉チェックできたね。




渋峠スキー場に来たら明るくなってきた。




水玉キラキラ。



おぉ〜。
青空良いね♪




ほんの一瞬霧が晴れたら、山は緑と黄色ののりたまふりかけなってたよ。




丸池は晴れてる!




綺麗〜って言いながら、数枚撮っているうちに霧に包まれちゃった。




一沼、もう一度チャレンジ。
しばらく待っていたけれどダメだね〜。




琵琶池を散策。




湖岸までの道。綺麗だったよ。




一瞬光がさしたよ。




蓮池は一部色づきました。って感じ。
もう少し光があったらね〜。




また雨脚が強くなって木戸池ホテルの小屋に避難。
遅い昼食。メスティン飯。


食後はホテルの源泉掛け流しの温泉。大人600円。
貸し切りだった〜。あったまった〜。




最後は林道りんりん♪相方さんお気に入りの閻魔橋まで。
途中、でっかい真っ黒な雄ジカに出逢ったよ。
鹿の群れ、ヤマドリ、みんなそろそろ冬支度だね。





今年は紅葉も遅れてるんだって。
あわてんぼうの紅葉ドライブ♪ 楽しかったよ〜。
またしばらく素敵な出逢いを求めて紅葉追っかけ、東へ西へ♪
うぅ〜、わくわくしちゃう。


相方さんお疲れ様&素敵な出逢いをありがとう。

関連記事