紅葉追っかけドライブ  10月18日編③ ー湯沢林道・毛無峠ー

ラピスラズりん♪

2020年10月23日 00:00






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暗くなるまでにと向かった先は湯沢林道。
毛無峠と県道112号を結ぶ17.4キロの林道。
4日にも通ったばかり。


その前に山田温泉『信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター』さんに寄った。
シャインマスカットの大好きな相方さんは大人買い。




大好きな林檎がいっぱい並んでた。




2年前に私は仕事で、相方さん一人で紅葉追っかけをしていた時に見つけた絶景スポット。




ずっと見せたい!って言ってた絶景スポット(少しだけ盛りました♪)
相方さん、ありがとう♪




閻魔橋から見た絶景の数々。
まるで天国みたいだったよ。




お!




おぉ〜。




雲まで歓迎してくれた。




日没まで約1時間半弱。




このまま毛無峠まで上って、夕陽見れるかな。




少しずつ日が傾き山の頂きが黄金色に染まる。




紅葉はピーク。色々と切り撮ってみた。




タペストリーにしちゃおうかな。




心がほっとするね。




勝手に命名「座禅岩」





黄金色のトンネルだ。





キラキラ綺麗だね。





標高が高くなってくると景色も変わった。




2週間前は黄葉していたのに、落葉が目立つ。




ダケカンバの木々たちが黄金色に染まってる。




そろそろ冬支度だね。




湯沢林道、完抜け♪




山が夕陽色に染まったよ。




昼間妙高小谷林道で出逢ったお友達と、またまた遭遇。
お話もそこそこに夕景撮り。また会おうね♪




ライダーさん気をつけて。





ずいぶんと日が短くなった。




さぁ、お家に帰ろう♪




相方さん、絶景紅葉スポットをありがとう&お疲れ様。
また素敵な思い出ができたよ。


ー終わりー

関連記事