一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

今年も行きま〜す♪ 2017紅葉狩り -東北編③-





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素敵な景色を見ながら八幡平スキー場駐車場でのんびり朝食、、、。
なんてしてられない♪
山頂の見返峠をもう一度目指す。
見返峠から樹海ラインを進む。





緑の中の黄葉は目を引く。






向かった先はここ。
八幡平市松尾寄木北の又『藤七温泉 彩雲荘』さん。日帰り入浴大人600円。
バスタオル、湯浴み着OKの混浴露天風呂。
泥を体中に塗り、天然泥パック。
調子に乗って、硫黄泉という事を忘れてた。
皮膚が負けて顔がヒリヒリ。
おまけに使ったタオル類や浸かった体は硫黄臭。
車の中も硫黄臭〜〜。






わき道に入ったら、青い空と紅葉を切り撮る。





さみしそうな立ち枯れた木に、つい目がいってしまう。





岩手山が大きく見えてきた。





岩手山は、黄葉のドレスでおめかし。





鮮やかな楓たちに手招きされた。





細い道を進むとキャンプ場。






黄金の光に導かれた。





光の世界は、自分も透き通ってしまうのではないかと、
ちょっと怖かった。






ここで泊まりたい♪って思う、素敵なキャンプ場だったよ。





小さなカフェの前にあった小さな池。






紅葉した木々たちが、うっとりと自分の姿をのぞき込む。





夢中になって撮っていると、どちらの世界が本物かわからなくなる。






白樺並木道にようこそ♪





暗い森の中に足を踏み入れた。





引き戻そうと思ったけれど、
ふかふかの緑の絨毯に誘われた。





どうやら、森の精たちに気に入られたようだ。





日が暮れちゃうよ。
戻ろう。





森の大橋から見る景色も素敵だね。





砂防ダムって人工的な感じで好きじゃないけれど、
うん!良いじゃん♪





今日も焼けそうもないね。





今度は八幡平アスピーテラインを岩手県側から登って、
一周完了だね。
カメラを始めた頃、このスノーシェルターが面白くていっぱい撮ったよね。





途中、毒々しい赤色の紅葉たちを見つけたよ。





ススキの原で夕暮れ。





八幡平松尾鉱山跡地を探すも、暗くてたどり着けなかった。
ビビリの私は内心ホッ。




八幡平見返峠に着いて、
八幡平の紅葉狩りは終了。


岩手県八幡平『らんぷ』さんで夕飯をいただき、
山形県西村山の月山駐車場に向かった。
今夜も助手席で、素敵な紅葉を思い出しながら夢の中。
相方さんお疲れ様。

-続く-

同じカテゴリー(写真)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
ツクモグサさん、こんばんは☆

七色に輝く光の帯ですね。
ツクモグサさんも、キラキラ好きだから覚えていますよ。

風かお魚が撮影の協力をしてくれたようです。

私の拙い写真で、パワーが出るのであれば何度でも訪れて下さいね。
( *´艸`)

私も旅先々で絶景に出会った時は、ツクモグサさんにパワーを送りますね。
゚+(人・∀・*)+。
2017年10月21日 00:50
ツクモグサ
こんにちは
池に紅葉が映って、鱗のようになっている写真。
こんな感じで、七色に輝いている光の帯を見たことがあります。
前にも書いたかな?
いつも、思い出すと、またみたいな~って。
この池も、そこだけ、風か何か?波立ったんだねー。

いつも、ここでパワーをもらっているみたい。
新しい記事でなくて、とんでもなく前のを見るかも知れないけど、
寄らせてくださいね。

いいブログに出会えた。
本当に、ありがとうです。
2017年10月20日 14:11
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、おはようございます♪

紅葉追っ掛け旅が始まりました。
有名な東北の紅葉。
色々な紅葉が3日間で見られて、すでに満腹状態なのは秘密です。

バスタオル巻きOKの混浴露天風呂。
絶景を眺めながら、のんびりと浸かりましたが、近くにあったら毎日行きたいくらいにお気に入りです。
( *´艸`)

写真枚数が多すぎて、選択が難しかったです。
(。´xω×)

コメントありがとうございました。
急に寒くなったので、お身体に気をつけて下さいね。
゚+(人・∀・*)+。
2017年10月20日 06:50
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
あらたのさん、おはようございます♪

復活おめでとうございます。

紅葉追っ掛けが始まりました。

東北の素敵な紅葉たちに、大満足の3日間でしたよ。

今年は寒い日が多いから、紅葉も早く訪れそうですね。

あらたのさんも、いつも以上に体調に気をつけて下さいね。
゚+(人・∀・*)+。
ありがとうございました。
2017年10月20日 06:43
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
もりやま様、おはようございます。

拙い写真をほめてくださってありがとうございます。
( *´艸`)

紅葉の季節が始まりました。
紅葉の時期に初めて訪れた東北は、息を飲む美しさでしたよ。

浜松も寒くなったせいか、少しずつ紅葉し始めていますね。
例年より早い訪れになるかもしれませんね。

コメントありがとうございました。
( ゚+(人・∀・*)+♪
2017年10月20日 06:37
小梅ちゃん小梅ちゃん
スバラシイお写真ばかりで、、
ウットリです。。(つω`*)ポッ
滝ともみじ、硫黄臭に、白樺も枯葉もどれも
大好きです!!
まだまだ紅葉前線は続きそうですね。
楽しみにしています!!(^O^)/
2017年10月19日 23:41
あらたのあらたの
こんばんは
どれもすごいです。

「どちらの世界が本物か」 面白い。

もう秋が深いですね。
2017年10月19日 18:52
もりやまもりやま
こんばんは!
どれも素敵なお写真ですね。
それにしても、もうこんなに紅葉しているのですね。
浜松は寒くて、紅葉はまだまだという印象です(^^;
2017年10月19日 18:23
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
今年も行きま〜す♪ 2017紅葉狩り -東北編③-
    コメント(8)