一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

20190406 桜追っかけ♪ 下北山の姫・川上の姫






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月6日(土)

週末の桜開花情報はどこも満開♪
今年の桜開花はいつもよりのんびりだから、お目当ての桜スポットはまだ蕾。
とりあえずは西へ行ってみよう♪


向かった先は、花吹雪の舞う桜と大好きなあの子のいる思い出の地、奈良県下北山。
早朝の桜はまだ眠っているね。





青紅葉が綺麗だね。





早朝からカメラマンがいっぱい。
寒の戻りのおかげで、先週からの満開が続いていたよ。





水鏡が綺麗だね。




お日様の光でお目覚めの下北山の姫たち。




姫たちがクモの巣に囚われた!!





キラキラ眩しいね。





桜の下にいたら、自分もピンク色になってたよ。




やっぱり桜って良いね〜。





お天気が良いから、続々とお花見にやってくる。





花筏にもなっていたよ。





9時過ぎだ〜。
素敵な桜を観ながら朝食。





わぁ〜、桜吹雪。
バイク乗りのお兄さん、全然気づかない。





魚眼レンズでのぞいてみたよ。




やっぱり、素敵スポットだね。




さあ、大好きなあの子に会いに行こう♪
やっぱり、今回も嵐のような桜吹雪。




無事でいるのか心配だったけれど、逢えた!!





満開の桜とポンコツ37号君。
また逢えたね。無事で良かったねって言ったら笑ってくれたよ。




ここは桜と捨てられたオート三輪車のあるだけの場所。
でも、私のお気に入り桜スポットの上位にあるんだ。
また逢いに来るから、元気でいるんだよ。





青い空と満開の桜。綺麗だね。





ダンプが通った後には桜の乱舞。
だった。(by 相方さん)




ダムからみた山々は春の装い。





奈良県吉野郡川上村大字大滝『大滝茶屋』さん。
名物柿の葉寿司と山菜巻き。




お皿も綺麗だった。




国道169号を走っていると、対岸にピンクの桜並木発見♪




清流と桜も良いね。




桜の木は若く、これからが楽しみ。




天空の桜林は、まだ蕾。
又兵衛桜は満開だけれど、大渋滞の列に途中で断念。


大滝茶屋のおばさんに教えてもらった桜井にやってきた。
ひと山全部が桜。
ナビを見ながら苦労して進んだけれど、バリケードで入れなかった。残念。




桜井の姫たちも綺麗だったよ。




名張のホテルに到着。
夕飯は名張市希央台『モダン和食 ゆとり』さん。
地の物、旬の物、美味しかったよ。




桜開花情報を見て、明日はどこへ行こう。



ー続くー

同じカテゴリー()の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、こんばんは☆

こちらこそ、コメントありがとうございます。
(*˘︶˘*).。.:*♡

さくらさんも散り際の桜が好きなんですね♪
一番テンションが上がるのが桜吹雪でしょうか。

桜に歓迎されているんだと勝手に思ってしまいます。


出かけた先ではなるべく地元の物を食べるようにしています。

ずっと気になっていたお店が開いていたので、やっと柿の葉寿司を食べることができましたよ。

楽しいお話を聞かせていただき心もお腹も大満足でしたよ。

あとはもう少し食べ物の撮影が上手くなればと思っています。
2019年05月11日 00:40
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆

満開の桜も好きだけど、散り際は
もっと好きなんです(〃ω〃)
うっとりんしちゃうなぁ♡
水にうつる桜並木もとてもステキ
ですね❣️澄んだ空気と気候と穏や
かに流れる川と絶妙な瞬間を写真に
おさめられたりんさんの感性が写し
出すのですよね♡
所変われば名物も食べてみたい願望
がありますが、柿の葉寿司を食べた
あとの感動も味わえて良いですね♪
お皿もステキで心揺さぶられました❣️
いつもコメントが遅くてごめんなさい。
りんさんステキなお写真をありがとう♡
2019年05月10日 00:08
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
あらたのさん、こんばんは☆


下北山の姫たちは、本当に綺麗でしたよ。
桜の季節に訪れたのは2回目ですが、前回も花の乱舞を見せてくれて、素敵な思い出の詰まった場所です。


朽ち果てたオート三輪は言わば死、対する満開のソメイヨシノは生。

1年に一度の再会を喜んでいるように、桜は花の舞を、オート三輪はそれを見上げ笑っているかのようでした。

また逢いに行きたいです。

なかなか満足できる写真が撮れませんが、頑張ります。


いつもコメントをありがとうございます。
(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
2019年04月13日 01:08
あらたのあらたの
下北山の姫たちは
文字通り「朝飯前」にいい写真を沢山ゲットしましたね。
素晴らしい写真群です。

嵐のような桜吹雪 すごい瞬間をモノにしました。
毎年撮りたいと思うのですが、いつも駄目です。

朽ちたオート3輪車と満開の桜
これはすごい場面です。
いいとこ知ってますね。
中でもまん中の写真はオート3輪車に迫力が有って
好きだな。
フロントガラスに写っている桜も
臨場感が有ってすごくいいです。

次が楽しみです。
2019年04月12日 18:59
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
20190406 桜追っかけ♪ 下北山の姫・川上の姫
    コメント(4)