備忘録・車君4号をお迎えついでのプチドライブ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月12日(土)
車君4号は、相方さんがやりたい事全部をカスタマイズした車。
色々な事が重なって出来上がりに3ヶ月。
相方さん、興奮して昨夜は寝られなかったんだよ。
さぁ、三重県まで迎えに行こうか。
天気予報はやっぱり雨だけど、虹が迎えてくれたよ。
まずは腹ごしらえ。再訪。
三重県亀山市関町木崎『古民家カフェ きーぷ』さん。
壁に映る電球の影が面白かったんだ。
三重もモーニング県。
近所のお年寄り達もシルバーカーを引いて、おしゃべり目当てにやってくる。
世界に一台しかない車君。 姿が特定されてしまうからUPできないのが残念。
満足できる仕上がりになっていたよ。
ランチも再訪。
三重県津市安濃町『Lansen ランセン』さん。
今回は予約もしてなかったのに、名前も前回のメニューも覚えていてくれた。
びっくり!!
今回はGo toキャンペーンを使って、鄙びた湯の山温泉に宿泊。
貸し切り風呂でのんびりまったり。
雨音を聞きながら温泉三昧。
9月13日(日)
贅沢に朝風呂に入って良い気分。
御在所ロープウェイは霧の中。
晴れたらロープウェイに登ってトレッキングだったのになぁ〜。残念。
紅葉の頃に来たら良いかもね。
鈴鹿スカイラインを流したら、緑のトンネル見っけ!
蔵王ダムでプチ秋探し。
トンボと睨めっこ。
桜紅葉が進んできた。
日野町の田んぼは稲刈りが始まった。
黄金色の秋の恵み。
お家へ帰ろう。
あれ、お天気が回復してきた。まだ日射しは強い。
A &H夫妻とお久しぶりの再会。
焼けそうにないけれど、光芒が綺麗だね。
久しぶりに白州町の飛行機に会いにやってきた。
最後は中之島まで仲良くオープンドライブ。
A &H夫妻も新車初お披露目。
おめでとうございます♪
コロナが落ち着いたら、またロングドライブに行こうね。
車君4号、いきなりのハプニング。
Aさんの魔法の手にかかれば、あっという間に出来上がり。
ありがとうございました。
食事の間は近況報告。
また逢いましょうね。
相方さんお疲れ様&ありがとう。
また車君4号で、たくさんの思い出を作ろうね。
関連記事