一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

青空求めて、富山、新潟、長野県♪②





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌日2日目。
ホテルに泊まると、やっぱりスタートが遅くなる。
さあ、青空求めて出発♪
出発早々、道路脇のムシトリナデシコとキバナコスモスの群生を見つけて
撮影開始。






ナビを見ながらショートカットしたら、あれれ?
森の中に来ちゃった。






雑草生い茂る道は車2号君では無理。
でもね、迷い込んだ森は蝶々の森だった。
(写真に捉えられず残念)






いもり池駐車場に到着♪





彩雲を発見♪
空はいつまで見ていても飽きないね。






妙高山に雲がかかっているけれど、空の落書き良いね♪






魚眼レンズで覗いてみたら、違う世界になっちゃった。





睡蓮の花は、まだ早かったみたい。






さあ、次を急ごう。
マンモスの親子を発見♪





似ているけれど、こちらは黒姫山。





ランチは長野県上 水内郡『樹香 本店』さん。
ざる蕎麦と極上馬刺しを美味しく頂きました♪
相方さんの青春の味なんだって(>▽<)b





食後は千曲川沿いを走り、奥志賀林道へ。
プチ北海道でテンション上がったよ。








ここもまた、モンシロチョウがいっぱい。







休憩のデザートは、来る途中で買ったさくらんぼ♪
子供の頃、種飛ばししなかった?







木々の香りを楽しみ、光や風を感じて走る林道。
良いね♪





時には霧の中。
霧が晴れたら違う世界に立っているかも。
なんて、想像してしまう。






奥志賀林道(県道408号奥志賀公園栄線)、全長60キロの長い林道。
県道502号線に到着♪
満開のツツジがお出迎え。






奥志賀高原ゴルフ場付近で、黒い犬のような動物を発見♪
ツキノワグマだあーΣ( ꒪□꒪)‼






蓮池で夕陽を眺めた。





夕食は長野県須坂市『とら食堂』さん。
焼肉定食、野菜炒め定食、モツ煮を美味しく頂きました♪




帰りは姥捨SAでちょこっと夜景撮影。






霞んでスッキリ見えないから、違う景色を撮ってみた♪




今回の旅も、素敵な出会いがたくさんあったね♪
感謝♪感謝♪
相方さん、お疲れ様(人'w'●)









































同じカテゴリー(夜撮影)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
かね田さん、こんにちは♪


はい!
犬雲、猫雲、クジラ雲、彩雲、ハロなど、見ないのはもったいないです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

ぜひ、素敵な青空を撮ってブログにUPして下さいね。

ありがとうございました(〃艸〃)
2016年06月17日 13:55
かね田かね田
忙しい日々を過ごしていても空をふと見る時って良いものですね。

そんな余裕を少しでも持ち合わせて写真を撮ります!
2016年06月17日 06:57
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
かね田さん、こんばんは☆



1日中空を見上げていても飽きないくらい、空が大好きです。


毎日多忙なかね田さん、
空を撮ろうと構えるより、仕事の合間に、朝の信号待ちに、空を見上げてみて下さいね(。ゝω・。)ゞ



きっと、大空のキャンパスにたくさんの雲の芸術作品があるはずです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


コメントありがとうございました(〃艸〃)
2016年06月15日 19:57
かね田かね田
爽快な空の写真いいですね!
僕も撮りたくなりました。
撮れるか分かりませんが、今年は青空を撮ってみたいと思います!
いろいろ参考にさせていただきます。
2016年06月15日 08:55
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
青空求めて、富山、新潟、長野県♪②
    コメント(4)