
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌日2日目。
ホテルに泊まると、やっぱりスタートが遅くなる。
さあ、青空求めて出発♪
出発早々、道路脇のムシトリナデシコとキバナコスモスの群生を見つけて
撮影開始。

ナビを見ながらショートカットしたら、あれれ?
森の中に来ちゃった。

雑草生い茂る道は車2号君では無理。
でもね、迷い込んだ森は蝶々の森だった。
(写真に捉えられず残念)

いもり池駐車場に到着♪

彩雲を発見♪
空はいつまで見ていても飽きないね。

妙高山に雲がかかっているけれど、空の落書き良いね♪

魚眼レンズで覗いてみたら、違う世界になっちゃった。

睡蓮の花は、まだ早かったみたい。

さあ、次を急ごう。
マンモスの親子を発見♪

似ているけれど、こちらは黒姫山。

ランチは長野県上 水内郡『樹香 本店』さん。
ざる蕎麦と極上馬刺しを美味しく頂きました♪
相方さんの青春の味なんだって(>▽<)b
食後は千曲川沿いを走り、奥志賀林道へ。
プチ北海道でテンション上がったよ。

ここもまた、モンシロチョウがいっぱい。

休憩のデザートは、来る途中で買ったさくらんぼ♪
子供の頃、種飛ばししなかった?

木々の香りを楽しみ、光や風を感じて走る林道。
良いね♪

時には霧の中。
霧が晴れたら違う世界に立っているかも。
なんて、想像してしまう。

奥志賀林道(県道408号奥志賀公園栄線)、全長60キロの長い林道。
県道502号線に到着♪
満開のツツジがお出迎え。

奥志賀高原ゴルフ場付近で、黒い犬のような動物を発見♪
ツキノワグマだあーΣ( ꒪□꒪)‼

蓮池で夕陽を眺めた。

夕食は長野県須坂市『とら食堂』さん。
焼肉定食、野菜炒め定食、モツ煮を美味しく頂きました♪
帰りは姥捨SAでちょこっと夜景撮影。

霞んでスッキリ見えないから、違う景色を撮ってみた♪

今回の旅も、素敵な出会いがたくさんあったね♪
感謝♪感謝♪
相方さん、お疲れ様(人'w'●)
この記事へのコメント :