一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

山から海へ♪ 浜松は広いだに〜♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はお友達の、はまぞうブロガーでもある
「花旅の写真のじょんさん」の写真展にお邪魔した。




と、その前に。
秘境のお蕎麦屋を食べに行こうと県道283号の細道を選択。





天竜区横川にある『百古里庵すがりあん』さんへ。





古民家を手直ししたお蕎麦屋さん。




まるで田舎のおばあちゃん家に来たような
居心地の良いお蕎麦屋さんだった。





十割田舎蕎麦は噛み応えがあり、
また蕎麦の香りの他に土の香りがする。





癖のある蕎麦は好みが分かれるところ。
相方さんも私も癖のある蕎麦が大好きだから、
二八蕎麦、そばがき汁粉、胡麻豆腐まで頼んじゃった。




とてもおいしく頂きました♪
女将さんから『すぐ近くに将軍杉があるから行ってごらん』と、情報を頂いた。
行ってみるとにぎやかな子どもたちの声♪





百古里川で子供達が気持ち良く川遊び。
すっかり夏♪





天竜区二俣『大判や』さんにも寄ってみた。
大きな大きな大判焼きは200円。
女将さんとも二俣 地区の話で盛り上がった。





車を走らせていたらカラン♪カラン♪と鐘の音。
わらび餅の引き売り。





わらび餅の引き売りは二俣の夏の風物詩。
相方さん、子どもみたいに大興奮♪
おじさん照れちゃった。





寄り道し過ぎたけれど、浜北森林公園バードピア浜北に到着。
じょんさんの個展『気ままな旅景色』
宣伝するつもりだったけれど6/30で終了しちゃった。
じょんさんだけじゃなくて『photo*photoのキヨさん』にも会えて
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございましたヽ(*'▽'*)ノ
いつか一緒に撮影したいですね♪





相方さん『今年は車と紫陽花の撮影してな〜い』って言うから、
見頃を過ぎ今日で終了してしまった、
夕方の引佐町伊平の紫陽花公園へ。





引けばまだ絵になるかなぁ。
う〜ん、無理がある( ̄- ̄;)





でも夕陽に照らされた紫陽花も良いかも。





時刻は18時過ぎ。
雲の隙間から光がもれて綺麗だな。





浜松と言ったら鰻でしょ。
中区小豆餅『加和奈 かわな』さん。





蒸さずに炭火でパリッと焼いた関西風の鰻。
満足♪満足♪





久しぶりに中田島砂丘でも行ってみようか。
砂丘で星撮りしようと行ったけれど、星たちは雲隠れ。


でも海辺にたどり着く頃には空に星がいっぱい散らばった。
撮影無しのデートもたまには良いね♪



一時間ほど砂浜で遊んだら
相方さん「小腹が空いた〜」Σ( ꒪□꒪)‼
中区森田町『ざぼん』さん。




底無し胃袋、スイーツ大好き男子。
私はスイーツより、ガラスのキラキラに目がいった。





お腹も心も大満足の1日。
今日も素敵な出会いに感謝♪
改めて思ったけれど、浜松って広いだに〜♪



















































同じカテゴリー(紫陽花)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
亀乃介さん、おはようございます♪

百古里庵さんに行った事があるんですね(〃艸〃)

硬い田舎蕎麦は、好き派と嫌い派に分かれるところですが、亀乃介さんはいかがでしたか?

コメントありがとうございました。
2016年07月11日 06:59
亀乃介さん亀乃介さん
すがりあん、行ったこと有る。

冬に
2016年07月10日 10:55
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、こんばんは☆

じょんさんから顔出しOKを頂いたので、遠慮なくUPしちゃいました。
笑顔そのままの、優しい方です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


私の写真ですか?σ( ̄◇ ̄;)
さくらさんのハート♡ならいくつでもいただきたいのですが。

ん〜( ˙-˙ ; )
さくらさんが気分不快になる危険性があるので、やめておきま〜す(〃艸〃)


コメントありがとうございました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
2016年07月05日 20:40
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ああっじょんさんだ!絵とそっくり♪
じょんさんのお写真をいつか間近で
拝見してみたいです(*^_^*)♡
ラビスラズりんさんのお写真も♡
ジーっと見過ぎて穴が開いちゃうかな?
♡がいっぱいくっついちゃうかも(≧∇≦)
2016年07月05日 13:56
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
じょんさん、おはようございます♪

コメント返事遅くなりました。

先日は長々と失礼しました。
素敵な写真の数々に、相方共々感動しちゃいました*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


また、じょんさんのおかげで、素敵な写真を撮りたい〜と写欲が湧きました。


もっと早く訪れたら、素敵な写真展を宣伝できたのに。
ごめんなさい。

いつか撮影場所の何処かでお会いできたらと、楽しみにしていますね♪

コメントありがとうございました。
2016年07月04日 06:59
じょんじょん
こんばんわ

写真展訪問ありがとうございました

お二人が来ると会場が明るい雰囲気になって楽しい時間をいただきました

富士市の夜景、富士山を背景に撮りたくなるようなところばかり行ってましたね 挑戦してみたいです

撮影会でのニアミスがあったようにいずれは鉢合わせする事になるでしょう 

これからも絶景の旅の記事楽しみにしてます
2016年07月02日 21:31
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
キヨさん、こんにちは♪

じょんさんの写真展のお手伝い、お疲れ様でした*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

キヨさんにも出会えて嬉しかったですよ〜(〃艸〃)

じょんさんの写真、どれも素敵でした。
またまた写真談義に花が咲いちゃいましたね♪

いつか一緒に撮影できる日を楽しみにしています。


コメントありがとうございました。
2016年07月02日 12:40
キヨキヨ
地元のあちこちの写真もイイねッ
うんうん!ここ!ここ!ってね(*^_^*)

大判焼き屋さん。
ここは何でもビックサイズだね。
お好み焼き。
かき氷もだったかなぁ~

それから、じょんさんの写真展素敵だでしたよねぇ~
この写真展のおかげで、1年に2度お二人さんに会うことができて
ラッキ~!でしたよ(*^_^*)
2016年07月01日 21:23
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
山から海へ♪ 浜松は広いだに〜♪
    コメント(8)