
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田舎のねずみはいつも煌びやかな都会に憧れている。
今回は知り合いの写真展を観に行くついでに
BOSOしちゃった♪
海にほたるがいると言う場所?
ほたるはいなかったけれどゴジラがいたよ。

相方さん、ゴジラにソフトクリームをあげてたよ。
私の分ある?

飛行機が何便も通過する。
ちょっと飛行機萌え〜。

この日は蒸し暑い曇り空。
緑の木々に癒された。

写実絵画で有名な『ホキ美術館』にやってきた。
収集した写実絵画は400点以上、展示物は常時150点。
「写真に見える絵画」を初めて観たのはずいぶん前。
こんなにたくさんの作品を観ることができて大満足♪

この美術館は建築好きにも人気のある建物で
たくさんの賞を授与している。

ランチは併設された『イタリアンレストラン はなう』さん。
美味しくいただきました♪

お腹も心も大満足♪
さあ、都会に住む友達Hさん、Sちゃんご夫妻宅へ。
ぴーたぁ久しぶり♪(*˘︶˘*).。.:*♡
会いたかったよ〜。

話は尽きないね。

お洒落な農園カフェ『蔵 六三三〇』さん。
美味しいお料理と楽しいおしゃべり。

食後はずっと会えるのを楽しみにしていたS800。
通称S8(エスハチ)
レストア終了したら、
風を感じながら一緒にドライブしようね♪

言わなかったけれど、
S8君と同じ黄色のシャツを選んだんだよ( ̄w ̄)

図々しくもお泊まり。
Hさん、Sちゃんお世話になりました♪
翌日は一緒に成田へ。
成田と言ったらここは飛行機。
飛行機の爆音を聞いたら大興奮。
機体を見たら萌え〜。
私は空美だったらしい( ̄m ̄* )

ひこうきの丘に移動。
車輪が格納される姿がバッチリ♪

頭上を通過する飛行機。
どっぷり空美になっちゃった。

ここのうなぎは関東焼き。
『うなぎ新川本店』さん。
もちろん美味しくいただきました♪

知り合いの写真展は、成田第一ターミナル中央ビル5階。
北海道を題材にした、ほんわか写真。

絵本に出てくるような、あたたかくホッとする写真。
Nさん、Cさん勉強になりました。
ありがとうございました。

写真展を観終えたらBOSOドライブ。
途中小さな田舎道を発見!
田舎のねずみはホッとする。

『お食事処 ばんや本館』さんで夕飯を済ませ
保田漁港で夕陽鑑賞と撮影大会。

車を走らせたら、どんどん空が焼けてきた。

小さな漁港でマジックアワーを楽しんだ。
ぴーたぁは海水浴Σ( ꒪□꒪)‼

富津岬展望台の夜撮影。
ジェットスキーヤー達がキャンプをして盛りあがっている。
早々と撤収♪

海中に続く電柱で有名な江川海岸。

残念ながら干潮時。

アクアライン橋下。
霞んでしまい変質者にも出会い撤収。

最後は千葉フォルニア。
楽しくてあっと言う間のBOSO旅。
別れを惜しみながら、またの再会を約束した。

Sちゃんから頂いた手作りの石鹸♪
毎日使いながらHさんとSちゃんの優しさ、
楽しかった2日間の思い出に浸ってるよ。

今回も色々な出会いがいっぱいあったよ♪
HさんとSちゃんありがとうございました。
相方さん、お疲れ様♪
感謝♪感謝♪のBOSOだった。
また訪れた〜い♪
この記事へのコメント :