一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

のんびりカメラ散歩 ♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月末の連休。
冬よさよならドライブを予定していた金曜日明け方。
相方さんの三度目の尿管結石が発症Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


今回は石が小さいのかあぶら汗が出るほどの痛みではないし、
連休中ずっと家にいる方が身体に悪いと
近場で小さな春を探した。



Kさんお勧めの藤枝総合運動場の河津桜は満開。
本場河津の桜よりは劣るけれど、お花見をするには十分。





地元のカメラマンさんによると、
2日前の雨でだいぶ散ってしまったそうだ。





安倍川沿いの『美和桜』




ヒヨドリ見つけた!
望遠レンズ持ってこれば良かった。
相方さん「宝の持ち腐れ〜」





菜の花の黄色と桜のピンク色。




空もいい感じ♪




お気に入りの『なかじま園』さんでいちごパフェを食べようと行ってみるも、
16時半過ぎだというのに長蛇の列。
や〜めた。
だいぶ日が延びたね。




飛行機雲!
また飛行機撮りに行きたいな〜。




早めに夕飯を済ませようと、
こちらもお気に入りの清水区河岸の市『どんぶり処 丼兵衛』さん。
生牡蠣、初物の赤ナマコ、お刺身定食、金目の煮付け。
美味しく頂きました。
こちらもKさんのおかげで、大将と楽しく会話。
みかんもサービスして頂きました。Kさん感謝♪






翌日ものんびり。
ランチは御殿場市『気ままな時間』
お正月に放送された「相棒」のロケ地となったため、
隠れ家カフェはとても混んでいた。





おすすめはオムカレー。





エビとアボカドのバジルクリームソースのパスタ。
最近、相方さんのマイブーム?





季節の移り変わりを年々早く感じる。
コーヒーに映った木にも、青い葉が茂るのはそう遠くはないね。





富士山は雲隠れ。
2018年1月に営業終了となった『箱根ホテル小涌園』さんで、
のんびり温泉。いい湯だな〜。
日帰り入浴1650円。
でも今月号の「温泉博士650円」の温泉手帳を使えば650円で入れちゃう。





割引で浮いた分はケーキセットを注文。
あれれ? 高くついちゃった。





芦ノ湖が見える展望台に着いた頃には、富士山が顔を出したね。





三島スカイウォーク。





三脚ないからブレブレね(((*>д<*)))





夕飯は沼津市『魚河岸 丸天 みなと店』さん。
わいわい丼としめ鯖。
まだお腹が空かなくて、相方さんがほとんど2人前完食。



たまには、近場をのんびりカメラ散歩も良いね♪



雨上がりの庭を見たら春がいっぱい♪
ヒアシンス。





立金花(リュウキンカ)。




クリスマスローズ。






眠っていたマクロレンズ。
相方さんに「宝の持ち腐れ」って言われなくて、ホッ♪♪




今年は雪の季節を気に入りすぎて、
もう少しで雪の女王に魅入られるところだった。

さぁ、桜を追いかけなくちゃ♪
相方さんの尿管結石が早く治りますように。


同じカテゴリー()の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
totuさん、こんばんは☆

電線や電柱は入れない方がよいと言われても、シャッターチャンスは待ってくれません。
飛行機雲を違う方向から撮ってみたかったので、これはこれで私的にはOKです。
o(〃・◇・〃)ゞ

設楽の桜はtotuさんのブログで、チェックしているんですよ。
設楽の桜が咲く頃はあっちもこっちも満開で、どこでもドアが欲しいです。
totuさん今年はガイド役?
( *´艸`)

タイミングが合ったら、設楽行きますよ〜♪


相方さんのご心配ありがとうございます。
居心地良いのかまだまだ排石せずに残っているようですが、週末も出かける気満々です。

コメントありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月04日 18:26
totutotu
おっはようさんです。いいですねぇが盛りだくさん。 河岸の市。一月に堪能しましたょ。ぜひまた一度 いきたいね(^_-)-☆

気になる電線も飛行機雲がフォロー。こうすりゃぁいいんだ。

水分とるのがいいのかな?お大事に。

さくら。おっかけ 余裕がありましたら、したら方面へも おでかけくださいませ。
 昨年 大人気の名倉左近桜に 水没地の 皆の拠り所・乳母彼岸桜。こちらは一本立ち。
  アグリ道の駅で 昨年同様に『さくらまつり』を4月8・9日にやります。が、今年は俺は 出店せず ガイド役(笑)に回る予定です。
2017年03月04日 08:11
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
LotusFlower_46さん、こんばんは☆

たまにはのんびりとご近所カメラ散歩も良いなぁ〜って思いましたよ( *´艸`)
冬の季節が気に入っていたから、気づいたら周りはすでに春。
庭の花々たちが、春がきたよ!春がきたよ!って咲き競い春を教えてくれました。

LotusFlower_46さんも花粉症ですね。
私も花粉症がひどいですが、やっぱりお出かけはやめられません(⌒-⌒; )

相方さんはまだ排石していないので、落ち込んでいるようです。
ありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月03日 19:43
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、こんばんは☆

なかじま園さんはいつも劇混みですよ(。´xω×)ウワーン

10時開店なので、開店前一番を狙って行くのがオススメですよ。

ぜひ、いちごパフェを食べてみて下さい。
いちごが大きくて幸せ気分に浸れます♪

今年も憧れの木花咲耶姫に会えるかなぁ〜。
小梅ちゃんもそろそろバイクツーリングの季節ですね。

お互いにいっぱい春探しをしましょうね。

相方さんはまだ排石していないので、落ち込んでおります。
ありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月03日 19:34
LotusFlower_46
ラピスラズりん♪さん、こんにちは♪
すっかり春めいたブログで(*^^*)

最近落ち込む出来事があった私も、
きっとラピスラズりん♪さん自身も元気がでますねぇ(#^.^#)
「菜の花の黄色と桜のピンク色」
じわっと暖かい気持ちになれました♪

近場のお散歩もカメラを持つと、何倍も楽しくなりますよね(^_-)
花粉症でずるずるになりながら、ブログ拝見していますが(苦笑)
私もお出かけしたくなりました!
春を探しにいかないと(^_-)

相方さん、早く良くなりますようにぃ~♪♪♪
2017年03月03日 17:19
小梅ちゃん小梅ちゃん
ラズりん♪さん、おはようございます♪(^^)

「空もいい感じ♪」の空、私も好きです!
なかじま園さん、一度行ってみたいんですけどそんなに
人気なんですね!!(@_@;)

ほんとに春が伝わってくる
温かみのある写真ばかり…(*´∀`*)ポワワ
きっとラズりん♪さんのハートが写ってるんだね。

そうそう、桜前線と共に今度は北上ね♪
相方さんが早く良くなりますように。
お大事にして下さいね♪*(^ω^@)
2017年03月03日 08:46
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
のんびりカメラ散歩 ♪
    コメント(6)