一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

大好きな弥生月 −カメラ散歩ー






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月は一年の中でも特別な月。


毎年この時期に開催される、大好きな人たちの写真展。
はまぞうブロガーの『花旅写真のじょん』さんと、
『photo*photoのキヨ』さん。






今年はキヨさんのおかげで『バブ』さんにも出会うことができました。
パワフルなバブさんにもパワーをいただきました。






3月、一つ歳を重ねました♪
裾野市稲荷『うなぎ竹屋』さんでお祝いしてもらったよ♪






関東風焼きのうな重、肝のしぐれ煮。
ご馳走様でした♪






相方さんからサプライズの贈り物。
大好きなアウトドアブランドの『マムート』
マスコットのマムートマンモスは非売品。
ありがとう♪





あわてんぼうのチューリップ。
毎年温室の隅で咲き競う。
初めて書いた花はおやゆび姫のチューリップ。




手作りの抹茶のロールケーキは、淡い春の思い出。







「卒業して何年たつ?」
久しぶりに会う学友たちと近況報告。
友は大切な宝物。





3月の青空キャンパス。
飛行機雲や光の環。






さぁ、春を感じたら、カメラを持って出かけよう♪
訪れた土地で美味しい物を探して。(川根町家山 たいやきやさん)





小さな春を見つけながら。





時には道に迷いながら。






見つけたのはピンク色の宝物。





川根本町の河津桜は、訪れる人が少ない穴場スポット。








インスタント珈琲と、たいやきやさんのたい焼きでお花見。
花より団子。





今日も素敵な出会いがたくさんあって良かったね♪と、幸せ地蔵さんたちが微笑んだ。










同じカテゴリー(写真展)の記事
10月2日。備忘録♪
10月2日。備忘録♪(2016-10-05 21:49)

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
バブさん、こんばんは☆

こちらこそ、お会いできてとても嬉しかったです。

はまぞうでは知っているバブさんも、キヨさんに教えていただけなかったら実際にはお話できなかったので、キヨさんに感謝です。

想像していた方より、ずっとずっとパワフルなバブさん。
私もバブさんからパワーをいただきましたよ。

相方の心配までしていただき、ありがとうございました。

また、何処かでお会いできるのを楽しみにしています。

寒暖の差が激しく体調を崩しがちです。
お身体に気をつけて下さいね。

ありがとうございました。
2017年03月20日 19:07
バブバブ
今日は~♪
先日は念願叶ってお目に掛かれ、嬉しかったです。
あの日、(前日のキヨさんブログにラピスラズりん♪さんご来場云々コメントを見て)
午前中に行けば、出逢いのチャンスも・・・と期待して参上したところ、見事的中でした。
感激!感激でした。お人柄の良いお二人に会えて更に有意義な写真展となりました。これもジョンさん、キヨさんが引き合わせて頂いたお陰と感謝しています。
これからもブログ訪問させて頂きますから、よろしくお願いします。
ご主人もお体のほうお大事にしてください。
2017年03月18日 10:49
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
花名さん、こんばんは☆

お誕生日のお祝いコメントをありがとうございました♪

どの月もそれぞれに好きなのですが、春がやってきて自然の伊吹を感じる三月が一番好きです。

幸せ地蔵さんたちは茶名館にもいたのですね♪
私の幸せ地蔵さんたちは、知り合いから幸せのおすそ分けといただいたものです。
我が家に訪れた方にも、幸せのおすそ分けができればと玄関にいますよ。

今回の写真たちはきっと、皆さんから幸せをいただいたので、自然な写真になったのかもしれませんね。

いつも素敵なコメントをありがとうございます。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月13日 19:53
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
光さん、こんばんは☆

あきすとさんもマムートファンだったのですね。
( *´艸`)
マムートマンモスは非売品で、いつもお店に飾られたマンモスを撫でながら欲しそうな顔をしていたので、今回は相方さんが苦労して手に入れてくれたようです。

もう少しでソメイヨシノも開花ですね。
みんなで桜と富士山を楽しんだ事が懐かしいです♪

またまた素敵な温泉を見つけましたよ。
楽しみに待っていて下さいね。


コメントありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月13日 19:31
花名花名
今月はお誕生月なんですね♪
おめでとうございます☆・*♪♡。(^^♪・⁺゜♡・。
大好きな弥生三月に肖って
このままずっと素晴らしい日々でありますように☆彡

ふっと力を抜いたような自然で素敵な写真の数々、
被写体と同化しているようで
自分もそこにいるような気分になりました(*'▽')
「茶名館」にもこんな幸せ地蔵さんたちがいましたが
とっても柔らかく撮れていてかわいいですね、
2017年03月13日 09:45
像さんの絵が消えてました。
像さんです
2017年03月13日 09:38
お誕生日おめでとうございます
さんのお洋服 旦那も好きで このさん欲しいと言っていましたよ(笑)非売品で諦めてました

もう少しで春ですね!素敵なお写真でこちらも
ワクワクして行った気になるので
楽しみにしています
2017年03月13日 09:36
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
totuさん、おはようございます♪

はい、また1つ歳を重ねました。
( *´艸`)

若かりし頃は何も考えなかったけれど、産まれた奇跡、巡り会えた奇跡など、全てに感謝♪感謝です。

もちろん、totuさんに出会えた縁にも感謝です。
ありがとうございます。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


だから、totuさんの今の大変さが心配。
無理をなさらずにです。

ありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月13日 06:53
totutotu
おぉぉぉ ハッピーバースでしたか。。生まれた奇跡に感謝 恵み会えた縁に感謝! 今生きている奇跡に感謝!感謝感謝の月ですね(^_-)-☆
また一年 良い年になりますようにm(__)m
2017年03月11日 16:30
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、こんにちは♪

小梅ちゃんを始め、大好きなものに囲まれた弥生月。
とてもhappyです♪
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

たっぷり充電したので、これからまた絶景探しのドライブに出掛けます。

お料理の写真が苦手だったので今までUPを控えていたのですが、少し勉強しました。
また飲食情報を載せていきたいと思いますので、良かったら参考にしてくださいね。
2017年03月11日 12:25
小梅ちゃん小梅ちゃん
ラズりん♪さん、おはようございます。
大好きな弥生月に大好きな人や物に囲まれて
幸せな一時でしたね♪
これでたっぷり充電完了でしょうね!(笑)
私もラズりん♪さんの色彩豊かなお写真が大好きですよ!(*/∇\*)キャッ

最近は飲食情報も盛り沢山でそちらも目が離せません!(笑)
2017年03月11日 08:24
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、おはようございます♪

はい!3月は私の誕生月なんですよ。
周りは誕生日なんて嬉しくない年だと言っていますが、私は自分の誕生日がとても嬉しいです。
素敵なお祝いコメントをありがとうございます。
( *´艸`)

3月は別れの月だと言う方もいますが、別れは新たな出会いでもありますね。

さくらさんも、愛娘さん♪
おめでとうございます。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

お互いに素敵な一年になりますように。

コメントありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2017年03月10日 07:17
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
鳥羽さん、おはようございます♪

3月はまだ始まったばかりなのにイベントが多くて、カメラ散歩です。


河津桜を眺めながら、相方さんが入れてくれたインスタントコーヒーと冷えたたい焼きは、また違う意味で美味しく感じましたよ。

鳥羽さんの最近のカフェ写真は、ほんわかと柔らかい空気に包まれた写真が多いですね。
なにか良い事ありましたか?


まだ寒の戻りがあり、体調も崩しがちです。
お身体に気をつけて下さいね。

コメントありがとうございました。
2017年03月10日 07:07
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆彡

3月はりんさんのお誕生日月なのですね♡
おめでとうございます♪ 幸せ多い歳で
有りますようにお祈りしていますね(^-^)
3月は春と共に息吹きを与えてくれる月
ですね♪ 大好きな月です(((o(*゚▽゚*)o)))
2017年03月10日 01:19
唄平唄平
いつもより、少し気合いを抜いた
自然な感じの写真
なにげなく撮った様な
私も、最近 作意の感じない、そんな写真が好きです
見ていて、こう撮ったとか感じさせない写真です
珈琲が好きで
普段は缶コーヒー(インスタント)など相手にしないのですが
寒い外で屋台のタイ焼を食べ
厚い缶コーヒーを飲む
美味しいですね!
この写真に美味しさが伝わっていますね。
見た瞬間に缶コーヒーの味を感じました。

鳥羽
2017年03月09日 23:47
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
大好きな弥生月 −カメラ散歩ー
    コメント(15)