
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月は一年の中でも特別な月。
毎年この時期に開催される、大好きな人たちの写真展。
はまぞうブロガーの『花旅写真のじょん』さんと、
『photo*photoのキヨ』さん。

今年はキヨさんのおかげで『バブ』さんにも出会うことができました。
パワフルなバブさんにもパワーをいただきました。

3月、一つ歳を重ねました♪
裾野市稲荷『うなぎ竹屋』さんでお祝いしてもらったよ♪

関東風焼きのうな重、肝のしぐれ煮。
ご馳走様でした♪

相方さんからサプライズの贈り物。
大好きなアウトドアブランドの『マムート』
マスコットのマムートマンモスは非売品。
ありがとう♪

あわてんぼうのチューリップ。
毎年温室の隅で咲き競う。
初めて書いた花はおやゆび姫のチューリップ。

手作りの抹茶のロールケーキは、淡い春の思い出。

「卒業して何年たつ?」
久しぶりに会う学友たちと近況報告。
友は大切な宝物。

3月の青空キャンパス。
飛行機雲や光の環。

さぁ、春を感じたら、カメラを持って出かけよう♪
訪れた土地で美味しい物を探して。(川根町家山 たいやきやさん)

小さな春を見つけながら。

時には道に迷いながら。

見つけたのはピンク色の宝物。

川根本町の河津桜は、訪れる人が少ない穴場スポット。

インスタント珈琲と、たいやきやさんのたい焼きでお花見。
花より団子。

今日も素敵な出会いがたくさんあって良かったね♪と、幸せ地蔵さんたちが微笑んだ。

この記事へのコメント :