
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月3日(日)
目覚ましは小鳥のさえずり♪♪
いや、小鳥のオーケストラ。
素敵な光芒にカメラを持ってダッシュ。

朝一からテンションUP!

相方さんが珈琲を淹れてくれている間もキラキラ探し。

朝露に濡れたってへっちゃら。

日引の棚田は紫陽花と海の色が眩しいよ〜。

漁村と棚田の風景。

ホッとする風景だなぁ〜。
それにしても暑い。

灘波江浜はプチウユニ塩湖。

青戸の大橋は、下関の角島大橋に似てる!
そう思ったのに写真で撮ると???
今度は島を渡ってじっくり探検してみよう。

ランチは相方さんのお友達オススメの場所へ行くも、順番待ちのお客さんで溢れてた。
今日は良い天気だもんね〜。
先に進もう♪
コンビニで昼食を買い込んで、いざ!広域基幹林道 若狭幹線へ♪

木々の間から見える田園はパッチワークだね。

緑のシャワー。

うひゃー♪
絶景じゃん。

空には龍神。
最高だね。
絶景の中で食べるコンビニランチは最高のご馳走。

大規模な崖崩れがあったんだって。
地元の方に聞くと、誰もが「いつもどこかが崖崩れしてるよ」って。

ショベルカーが通せんぼ。
龍神が睨みつけてるよ。

木苺を見〜つけた。

アブラギリの群生。
5月の雪とも呼ばれてもいるよ。

ススキがくるりん。
いつもどこかで通行止めがあり完走できないと言われている若狭林道。
完走♪

夕景は水晶浜。

みんなそれぞれに夕景スポットを探して集まってくる。

水鏡にうっとり。

相方さんオススメ
ダイアモンド水晶浜。

岩の先端を見ていたら怪しい雲が集まってきた。

魔の刻。

頭の中は妄想でいっぱい。

ゴールデンロード綺麗だね。

今日も素敵な一日をありがとう♪

マジックアワーも素敵だね。

灯台に明かりが灯り、夜の帳が降りてきた。

厚賀市木崎『越の湯』さんで汗を流し、ファミレスでお腹を満たした。
車君3号も満タンになったら、さあ、お家に帰ろう♪
久しぶりに満足ったドライブだったね。
たくさんの出会いに感謝♪
相方さんお疲れ様。
この記事へのコメント :