一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

マキノメタセコイアと徳山ダムで野いちご狩り





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月2日(日)
夏が来たぁ〜〜!!
長い梅雨が明けて夏がやってきた♪

久しぶりに青空ドライブ。
やってきたのは滋賀県マキノ町、メタセコイア並木。
ここで相方さんのお友達Mさんと合流予定。

1時半頃に到着して仮眠。
明け方には暑くて目が覚めた。


ここを訪れたのは何回目だろう。
最近は人気スポットになってしまったんだよね。
人があまりいないうちに撮影開始。



早朝は、コスプレイヤーが思い思いに撮影していたよ。
7時を過ぎた頃から並木に車を止めて撮影している人も多くなる。




青い空、やっぱり良いね♪





太陽の光を浴びてキラキラ。





並木より、こっちの景色に1票。





でも、やっぱり定番構図で撮りましょう。





メタセコイアの木々が生い茂って、並木のトンネルは暗かった。




ニャンコの耳になってるよ。




観光客が多いから、ずいぶん整地されて綺麗になってたよ。




クジャクの羽根みたいだね。




お友達のMさんたちと合流。




その頃には駐車場も車でいっぱい。



ぶちゃかわいい。




睨み合い?



ゲレンデの中のゲレンデ。



相方さんとMさんも楽しく談話。
コロナがなければね〜。
入道雲だ。
ここでMさんとさよならをして、野いちご探し♪




琵琶湖もすっかり夏。




『道の駅マキノ追坂峠』で買ったお弁当で青空ランチ。
最近の道の駅のお弁当は充実していて、コスパが高い。




にゃに見てるんだニャー。




琵琶湖つづら尾崎展望台からの眺めは、あっ、霞んでる。



徳山ダムは初めて訪れる場所。
途中、土倉鉱山跡で野いちご探し。



草ぼうぼう。




以前訪れた時は秋だったからなのか、草に埋もれて魅力ないね〜。



地面のカラカラになったコケ?の方が魅力的。
おまけに野いちごないじゃん。



徳山ダムに向かう途中、お城を発見。
星のふるさと・ふじはしのシンボル藤橋城(プラネタリウム)



茅葺きのお家も発見。



徳山ダムを訪れたあとは、徳山館へ。




湖面に映った雲




この湖底には漆原村が沈んでいる。




淡い景色に魅入ってしまった。




ほんのりオレンジ色がいい感じ。




ここでタイムアウト。
今度はじっくりと、時間をかけて探検だね。


岐阜県揖斐郡揖斐川町『いび川温泉 藤橋の湯』さんで夕飯とお風呂を済ませた。




野いちごは見つけられなかったけれど、素敵な一日でした。
相方さんお疲れ様&ありがとう♪




同じカテゴリー(写真)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
ナゴンさん、おはようございます♪

昨夜、帰宅したので遅いお返事でごめんなさい。

湖底に沈む前の漆原村を走った事があるんですね。

淡い夕景を見ながら、漆原村の人々はどんな思いでこの景色を見ているんだろうかと想像したら切なくなってしまいました。

漆原村を知っているナゴンさんが羨ましいです。


土倉鉱山跡は、以前は奥まで入る事ができたのですが、劣化が激しくトラロープをしてありました。

晩秋に行けば草が枯れて、紅葉と鉱山跡を楽しむ事ができますよ。

コスプレイヤーたちの聖地でもありますよ。

酷暑の毎日。
お身体には十分気をつけてくださいね。


コメント嬉しかったです。
ありがとうございました。
2020年08月17日 06:44
ナゴンナゴン
ラピスラズりんさん こんにちは。
今は四国ですかぁ~~いいですね~~
楽しみです。

徳山ダムに反応してしまいました^^;
多分昔・・・その湖底をバイクで走った記憶があります。
村を記録し続けたおばあちゃんのテレビを観たからだったか・・・
今なら間に合う・・・的な感じで^^;
なんか色々思い出しちゃいました^^;

土倉鉱山跡もいいですね。ノーマークでした^^;
是非行ってみたいです。
2020年08月15日 11:04
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、こんばんは♪

遅い返事でごめんなさい。

ただ今夏休み中で、四国に来ています。
日本一長い林道を野営しながら走ったり、川遊びや剣山に登ったりと楽しんでいます。


マキノのメタセコイヤ並木は有名になりすぎて人気スポットになってしまいましたが、優しく迎えてくれましたよ。


またゆっくりブログにお邪魔させていただきますね。

酷暑が続きます。
どうぞお身体には十分に気をつけてくださいね。

コメントありがとうございました。
2020年08月13日 20:59
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんにちは

期待の野苺見られなくて残念でしたね。
でも旅にはそんな事もありますが、
新しい発見もありますものね❣️
素晴らしい緑・瑞々しい緑・緑・緑
草の香りと葉の擦れ合う音が聞こえ
ましたよ♡
相方さんのお友達にも会え、お互い
の健在も確かめ合えて本当に良かった
ですね♡元気が一番ですものね❣️
2020年08月10日 15:48
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
マキノメタセコイアと徳山ダムで野いちご狩り
    コメント(4)