
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月11 (日)
朝目が覚めたら、お風呂へ。
こんな贅沢な朝も悪くない。相方さんに感謝だね♪
お風呂でスッキリしたら朝食。
飛騨高山名物・朴葉味噌。朝からお腹いっぱいだ〜。

今回は地域共通クーポンをGET。さてどこで使おうか?
新穂高ロープウェイのライブカメラをチェック。快晴だ!
おまけにクーポンも使える♪♪

行き先は新穂高ロープウェイ!
山の天気は不安定。早く行かなくっちゃ。
の前に、北アルプス大橋に寄り道。

ネットで駐車場の空き具合をチェック。新穂高駐車場は100%・鍋平駐車場は40%。
迷わず鍋平駐車場へ。

今年の夏リニューアルされた日本唯一の2階建てロープウェイ。
コロナ対策で乗車も40%。ゴンドラ内も上部の窓を全て開けての運行。

ロープウェイが進むたびに紅葉が色濃くなる。

のりたまふりかけだ!

快晴!

西穂高岳、最高〜♪

頂限定もこもこソフトクリーム。

雲海の向こうに見えるのは白山だって。
みるみるうちに雲がいっぱい出てきたよ。

千石園地を散策して戻ってきたら、さらに雲がいっぱいだ。

帰りのロープウェイは真っ白で何も見えない。

鍋平駅周辺を散策。
玉ボケ紅葉。

こっちはレインボー紅葉だ。

お気に入りの新平湯温泉の『うな亭』さんで遅い昼食。

4年ぶりにお友達と偶然の再会。
うな亭さんの駐車場でしばし近況報告会。
またの再会を約束してお別れ。

この頃には雨も降ってきた。
福地温泉『昔ばなしの里・石動の湯』さんでお風呂。大人300円。
お風呂上がりは周辺の紅葉チェック。

甘い香りに誘われた。
イチイの木になった赤い実はとっても甘いよ。
種は毒があるから食べないでね。

平湯大滝に向かうお気に入りの場所に着いた頃には雨も止んだよ。

霧が晴れていく。

少しだけ夕陽色に染まったよ。

レインボー紅葉見つけた。

ハートみたいだ。

ナナカマドの実が真っ赤か。

平湯大滝周りも紅葉中。

近くの牧場で羊さんたちがメーメー。声を掛けたら一斉にやってきた。

旧安房峠は台風被害で通行止め。
きっと素敵な景色が見れたはず。
白骨温泉や乗鞍も紅葉しているだろうと気になったけれど、タイムアウト。
来週までのお楽しみ。

今回のGO TO使って飛騨高山編。楽しかった〜♪
相方さんありがとう&お疲れ様でした♪
まだまだコロナで制限された生活。
気を抜かないように気をつけなくちゃ。