
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月10日(土)
この時期は、紅葉情報とにらめこの毎日。
でも週末は台風がやって来る?
雨降り紅葉ドライブはGOTO使って、のんびりまったり温泉だね。
温泉地は飛騨高山に決定。
野麦峠が紅葉見頃。
奈川周りで野麦峠を目指す。

本格的な雨。

雨具を着て撮影開始。

大切なカメラは濡れちゃうけれど、雨降りの時にしか見れない景色が発見できて好き。

池に浮かんだ桜の葉。
ピッチャン♪ ピッチャン♪
シャッタースピードを早くして撮影。

切り株に落ちた葉っぱはローキーで。

撮影をしているうちに雨が止んできた。

水鏡が綺麗だよ。

激しい雨で落ちてしまった落ち葉の絨毯。

バス停の上には紅葉もみじ。
バスが来るまでプチ鑑賞会。

奈川界隈は投汁(トウジ)蕎麦が名物。
ざる蕎麦を注文したけれど、投汁蕎麦と同じで柔らかな水っぽいお蕎麦で残念。
12時前に入ったのに、忙しいアピール全開。
ご飯がない・今日は投汁蕎麦かざる蕎麦しかないって言われて残念。
残念すぎるトホホなお店だった。

不完全燃焼のまま旧野麦峠街道を走る。

有名ヘアピンスポットも今日は貸し切り。

この霧じゃ〜ね。

キラキラ水鏡見つけたよ。

野麦峠にやってきた。

霧が少しずつ晴れてきた。

紅葉はほぼ見頃だった。

晴れてたらトレッキングも良いね。

まだしばらく紅葉は楽しめそう。

綺麗な紅葉をありがとう♪

ノコンギクも終わりだね。

さぁ、早めに高山の宿に向かおう。
コロナ対策もバッチリ。
貸し切り風呂は薔薇の花のお風呂。

テンション上がって、相方さんの足をモデルに撮影会(笑)

夕飯のメインは飛騨牛さん。
お腹いっぱい〜残さずご美味しくいただきました。

のんびりまったり温泉三昧。
こんな旅もたまには良いね。
明日は晴れ予報。
ー続くー