
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月17日(土)
桜の開花までもう少し。
桜景色の下見を兼ねて、昨年訪れた三重県いなべ梅林公園にやってきた。
昨年は満開。今年は7分咲き。
気分はすっかり春。
あれれ、いなべはまだ氷が張るくらい寒いよ。
天使の羽見つけた♪

早朝なのに、定番お立ち台は多くの人たちが陣取ってる。

梅たちもようやく目覚めたみたいだね。
定番お立ち台スポットから切り撮る景色はみんな同じでつまんない。
早々に撤収。

枝垂れ梅の雨が降る。

『春の夜の闇はあやなし梅の花
色こそ見えね香やはかくるる』
『春の夜の闇は訳がわからないものです。
梅の花の色こそ見えないけれど、香りは隠れはしません』

サンシュユ風に吹かれてゆらゆら。

香りに酔ったのか
梅の精に魅入られてしまう。

梅たちのダンス。

華やかに。

競い合って。

不屈の精神。

手を繋いで、ラブラブ良いなぁ〜。
私の手も冷たいのになぁ〜。

白梅、紅梅どちらが好き?

みんなに踏まれていたけれど、散った花びらも綺麗だったよ。

今年は7分咲き。
赤やピンク色の梅たちが目立ったね。

うぅ〜、お腹空いた〜〜。
ランチは昨年も訪れた『山里乃蕎麦屋 狗留孫(くるそん)』さん。
蕎麦定食はもちろん十割。
ふきのとうの天ぷらは春の訪れを感じたよ。

素敵な梅林散歩。
楽しかった〜(*˘︶˘*).。.:*♡
相方さん、ありがとう♪
この記事へのコメント :