一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

20190803 鹿島の花火







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月3日(土)
8月の第1土曜日は鹿島の花火大会。





140年以上の歴史を持つ伝統の花火大会。






昨年3月には浜松市の『浜松地域遺産』で無形民族文化財に認定された。






今年は約4000発。





周囲の山々にこだまする炸裂音は、地面を揺るがすほどの大音響。
お腹にまで響くんだよ。






子供の頃、家族みんなで花火鑑賞したっけ。
でも今日は一人で花火鑑賞兼撮影。




だってね〜。
相方さんは仲良しお友達みんなと都会にドライブに行っちゃった〜。
私はお仕事で間に合わず。




スネまくって、怒りまくって、カメラ機材を背負って花火鑑賞&撮影。




周りはみんな楽しそうに鑑賞。
なんかつまんない〜。




花火はとても綺麗なのにね〜。




だからね〜。カメラ遊び。




花火もいろんな風に撮れるんだよ。





花火が大きすぎて入らない。




広角レンズに付け替え、、るのが面倒くさいや。





蘭の花みたいだね。
火の花とはまさにその通り。




写真って「真を写す」
私の心は怒り?( ˙-˙ ; )




ぐるぐる〜。
これも私の心?




キラキラ♪





花火大会も終盤。





スターマインがまるで龍のよう。




天からツララ落ちてきた?




みんなでダンス♪





今年もありがとう。
また来年。




同じカテゴリー()の記事
花を求めた休日。
花を求めた休日。(2021-06-24 17:26)

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
キヨさん、こんばんは☆

お互い一人撮影、わかっていたら声掛けたのに残念でした。
(。´xω×)


「心を写す」と言われるように手持ちの撮影は、自分の気持ちをよく表した作品ばかりとなりました。


夏休みは北の大地に行く予定ですが、微妙です。


もし行けたとしても、台風の影響もあり天気予報は雨ばかりになりそうです。
ΣΣΣ(/゚□゚)/
2019年08月04日 23:50
キヨキヨ
ラピスラズりん♪さん
沢山載せたね^^*
花火で気持ちを表現したね。
もうすぐ、夏休み撮影旅行じゃないかな?
相方さんとの旅、うーんと楽しんでね.•*¨*•.•*¨*•.¸¸
2019年08月04日 22:32
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
20190803 鹿島の花火
    コメント(2)