
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月3日(土)
8月の第1土曜日は鹿島の花火大会。

140年以上の歴史を持つ伝統の花火大会。

昨年3月には浜松市の『浜松地域遺産』で無形民族文化財に認定された。

今年は約4000発。

周囲の山々にこだまする炸裂音は、地面を揺るがすほどの大音響。
お腹にまで響くんだよ。

子供の頃、家族みんなで花火鑑賞したっけ。
でも今日は一人で花火鑑賞兼撮影。

だってね〜。
相方さんは仲良しお友達みんなと都会にドライブに行っちゃった〜。
私はお仕事で間に合わず。

スネまくって、怒りまくって、カメラ機材を背負って花火鑑賞&撮影。

周りはみんな楽しそうに鑑賞。
なんかつまんない〜。

花火はとても綺麗なのにね〜。

だからね〜。カメラ遊び。

花火もいろんな風に撮れるんだよ。

花火が大きすぎて入らない。

広角レンズに付け替え、、るのが面倒くさいや。

蘭の花みたいだね。
火の花とはまさにその通り。

写真って「真を写す」
私の心は怒り?( ˙-˙ ; )

ぐるぐる〜。
これも私の心?

キラキラ♪

花火大会も終盤。

スターマインがまるで龍のよう。

天からツララ落ちてきた?

みんなでダンス♪

今年もありがとう。
また来年。

この記事へのコメント :