一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

20191019〜20 紅葉旅❶ 雨にも負けずガンガン行こうぜ!①






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月19(土)
昨年の紅葉ドライブの中で1番印象深かった『妙高小谷林道』
見頃は過ぎていたけれど絶景だった。
なら、ピークの時はどんな絶景になるのかと楽しみにしていた。


なのに、今年は1〜2週間の紅葉遅れ。そして台風の影響で林道完抜き出来ず通行止め。
週末の天気予報は雨。どうする? どうする??


雨にも負けず、行けるところまでガンガン行こうぜ♪


中綱湖は、春はヤマザクラ、秋はさくら紅葉。素敵スポット。
水鏡も少しだけ見えたよ。




撮影途中で雨。 仕方ない。





お初の黒菱林道はもうすぐ冬季閉鎖。
作業車が続々と登っていく。




濃い霧の中でも絶景とわかるけれど、いつまでたっても霧晴れず。
潔く撤収!! リベンジ決定!




小谷(おたり)村までやってきた。
小谷林道、乙見峠までは通行可能。行けるところまで行ってみよう!




標高が高くなってくると。




おぉ〜。





絶景ポイントだ!
おまけに日が差してきた!





すごい!すごい!!




林道はかなりガレガレ。
セダンに乗った地元のおじさんは途中から歩いて紅葉チェック。
2〜3日あとがピークだって教えてくれた。




龍神様も紅葉狩り?




良いね〜♪





昨年の見頃過ぎも、ピーク直前もどっちも良いね♪




情報では乙見峠で通行止めだったけれど標示がない。
ならば、行けるところまで行ってみよう!

ここ7月に来た時は雪山が邪魔して通行止めだったんだよ。




ほら!




絶景〜!
まるで黄葉の海原。




妙高山は雲に隠れてしまったけれど、絶景二人じめ。
あまりの嬉しさに、絶景って叫ぶは、踊るは、歌うたい出しテンションMAX♪





さて、ここからどこまでいけるかな?
橋が決壊の危険ありと事前情報。
でも、もしかして、もしかして。




あぁ〜。杉野沢橋決壊。
これはどうにもならないね。




来た道を戻ります。
泥んこ道には黄葉の水鏡。





落ち葉のレッドカーペット。





時間は14時。
林道飯作ろうかって言ってたら、土砂降りの雨。
道が川のようになってきた。




遅いランチは『雨飾荘』さん。
新そばは来週からなんだって。ざる蕎麦と地元のお漬物。ご馳走様でした。




食後は雨の中、鎌池・鉈池を散策したよ。




優しいブナの森。
トトロが出てきそうな木々のトンネル。




光が差して、湖面がキラキラ光り出したよ。




狐の嫁入り行列も、綺麗な紅葉に寄り道しちゃったのかな。




ずっと見ていたい景色だね♪




うわぁ〜、ヘビニョロみたい。




水鏡が綺麗〜。




また霧に包まれた。




森の住人さん、頭隠して尻隠さず。
お尻見えてますよ〜。




鉈池は霧の中。




鎌池に戻ってきたら、また晴れた。




色とりどりの鎌池。良かったよ〜。




また霧が出てきた。
もう17時だ。辺りも暗くなってきたから帰ろう。




雨飾高原露天風呂(寸志)で汗を流して、
夕食は『道の駅 小谷』内のレストラン「食事処 鬼の厨」さん。
日帰り温泉もあるし、おススメ道の駅だった。



妙高小谷林道は、杉野沢橋決壊で通行止めとわかった。
明日は妙高側から行ってみようと笹ヶ峰高原を目指す。
寝袋に入ったら即爆睡。


ー続くー

同じカテゴリー(温泉)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
どんぐり70さん、こんにちは♪


紅葉見頃の小谷村界隈はあいにく霧の中でしたが、絶景ポイントに来ると青空が見えてラッキーでした。
(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧


どうすればこんな写真が撮れるのか!
答えは簡単です♪
現場に行けば撮れちゃいます。
d(*¯︶¯*)

今年の紅葉は今ひとつのようですが、まだまだ紅葉ドライブに出かけますので、また遊びに来てください。

コメントありがとうございました。
(*>ω<*)
2019年10月27日 15:34
どんぐり70どんぐり70
ラビスラズりんさん、こんにちは!

素晴らしい写真です。まるで夢の中をさまよっている見たい・・どうすれば
こんな写真が撮れるのかな・・紅葉と霧のコントラストがなんとも言えませ
ん。まるで夢心地!!ありがとう。
2019年10月27日 12:39
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
たつっくまさん、こんばんは☆

今日も一日お疲れ様です♪


撮った写真をみると、もっと素敵だったのには日常茶飯事。

写真ではなく、この目に焼き付いた絶景をそのまま、たつっくまさんに届けたいくらいです。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


もちろん!
歌って踊っている私の姿も一緒に?!

林道も台風の被害で通行止めになってしまったところが多いです。


ストレス発散のお出かけの際は気をつけてくださいね♪


コメントありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
2019年10月25日 19:54
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、こんばんは☆


台風19号の爪痕はかなりひどく、ニュースを見るたびに胸が締めつけられますね。


各地の林道も被害を受け、通行止めばかりです。

昨年妙高小谷林道を訪れた時、終わりかけの紅葉だったのですがとても素晴らしく、ピークの時はどんなものかとワクワクしていました。

相方さんの行けるところまで行ってみよう!に後押しされてガンガン行っちゃいました。

今でも絶景〜って叫びたくなります。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

さくらさんに、幸せのお裾分けがらできて良かったです。


台風の影響で紅葉せずに枯れてしまったり、散ってしまった木も目立ちます。

今年は今年の絶景を探して、紅葉ドライブを楽しみたいと思います。

コメントありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
2019年10月25日 19:42
たつっくまたつっくま
夢に出てきそうなほど素晴らしい風景ですね(^^♪
いつも『自分が行った気になって』拝見させていただいてます。

歌って踊ってるシーンも想像しながら??、画面の景色に
見とれてしまいました。
2019年10月25日 10:02
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆

台風の影響は、あんなに酷い崖
崩れを引き起こしていたのですね。
雨の中でも山を目指して突き進む。
並の根性では行けないと思います
が!あんなに素晴らしい紅葉と
風景が出迎えてくれるのが、りん
さんの原動力になっているの
ですね❣️りんさんのおかげで
私も素晴らしい紅葉と風景を
見る事が出来て幸せ♡感謝です♪
2019年10月25日 00:57
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
好生会さわや家さん、こんばんは☆


コメントありがとうございます。


今回は見頃を迎えた妙高小谷林道、ガンガン行っちゃいました。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


実は諦めていた部分もあり、相方さんのおかげで素敵な紅葉を見る事ができて良かったです。
(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

後編、頑張って仕上げてます。
良かったらまた遊びに来てくださいね♪

ありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 
2019年10月24日 23:47
好生会さわや家
今回も見応えありますねぇ
2019年10月24日 22:43
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
20191019〜20 紅葉旅❶ 雨にも負けずガンガン行こうぜ!①
    コメント(8)