一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

20191124 真っ赤な紅葉絨毯は自然と仲間が集う場所。滋賀編




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



11月24日(日)
紅葉追っかけもそろそろ終盤。
相方さんが見せたい景色があるんだと向かった先は滋賀県。
2時半頃に着いて仮眠。
夜中の雨が止み、薄っすらと朝焼けしてたよ。




曇りのせいで暗い朝だったけれど、紅葉の絨毯はわかる。
光が入った方が良いとわかっていてもシャッターを押してしまう。




あっちもこっちも紅葉の絨毯だ。 相方さんありがとう♪




綺麗だね〜って喜んでいたら、あっ!相方さんのお友達Yさんがやってきた。
「来ると思ってたよ〜」「いると思ってましたよ〜」




一年ぶりの再会に、話が尽きないようだね。




おっ!光が入ってきた。




昨夜の雨で紅葉絨毯はしっとり良い感じ。




もしかしてトトロが住んでる?




そろそろ次の場所へ行かなくちゃ。





Yさんとお別れして、プチ絶景探し。




山々はまだ、のりたまふりかけじゃん♪




真っ赤な紅葉綺麗〜♪って撮っていたら、
知っている車が通り過ぎていく。




相方さんのお友達SさんとHさんご夫婦だ。
「おはようございます」




今日は決まった予定はないと言うことで、一緒に紅葉スポット巡り。
まずは相方さんが私に見せたかったスポットへ。




おぉ〜、レインボー紅葉に落ち葉の絨毯。
めちゃくちゃ良い〜♪




綺麗に敷き詰められた絨毯、踏んで荒らしたくなかったよ。




相方さんに感謝♪




Sさん夫妻がいなかったら、絶対歌って踊ってたよ。





来年の野営地に決定!
焚き火でマシュマロ焼こう!(*今一番やりたい事)




東屋を見つけて、朝食?昼食タイム。
話は尽きないんだよね〜。




あっ!
また見慣れた車がやってきた。
二週間続いてPさんと再会。
みんな他県ナンバー、絶景紅葉に吸い寄せられちゃったね。




Pさんとお別れして、また絶景紅葉探し。
レインボー紅葉見つけたよ。




カラフルパレットだ。
ここも野営地に良いね。




真っ赤な紅葉絨毯、持って帰ろうかと頭をよぎったけれどやっぱりこのままが良いね。




Sさん夫妻のオススメの場所には、パプリカ色の紅葉があったんだよ。
光が透けて綺麗〜。良いね♪




新しく訪れた事もあるけれど、ドキドキが止まらない。




この後はSさんご夫妻に林道を案内してもらった。
くねくね細い道なのに車の往来が多い。まだまだ県道なんだって。




犬神湖は素敵なリフレクション。





紅葉した木々が入るだけで、わぁ〜綺麗〜♪




御池林道は晩秋の景色。




高度が高くなるにつれて冬景色と変わっていく。




テクテクと岩肌が見えたじゃり道林道を突き進む。




琵琶湖が見えるよ。湖に浮かぶのは多景島。




晩秋の景色を見ながらのくねくね林道。
楽しくって、なかなか前に進まない。




16時過ぎ、遅いランチ?




道の駅で買った松茸ごはんとアマゴの塩焼き。




山の夕暮れは早い。
急いで片付けをして、帰りは道草しないと約束したそばから道草三昧。




おぉ〜、久しぶりに見る夕陽だ♪




見るもの全てが真っ赤か。



今日も素敵な一日をありがとう♪




って、帰ろうと思ったら車君3号はバッテリーが上がっちゃった!!
ハプニングもあったけれど、ソロじゃないから良かった〜。
マジックアワーに気をつけて帰りなさいと言われた気がした。




下り道は真っ暗でほとんどわからなかったから、この林道はリベンジだね。
完抜けしたところでSさんHさんご夫妻とはお別れ。
楽しい一日をありがとうございました。


高速に乗る前に日帰り温泉。
犬上郡甲良町『香良の湯』さん大人250円。

夕飯は養老SA のレストラン。
渋滞もなく無事に帰宅。


ハプニングもあったけれど、素敵な仲間が集い絶景紅葉に出逢えて良かった♪
相方さん、素敵な景色をありがとう♪素敵な出逢いをありがとう♪
お疲れ様でした。


同じカテゴリー(林道)の記事
2021GW  新緑を求めて③
2021GW 新緑を求めて③(2021-05-16 15:14)

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、おはようございます♪


今年の紅葉も終盤となりました。
散り紅葉は紅葉のなかでも一番好きな紅葉風景。

相方さんのおかげで、たくさんの散り紅葉を見ることができたのですが、もうすぐ紅葉追っかけも終わりだと思うと悲しい気持ちも。
(TεT;)

昨日、多分最後であろう紅葉ドライブに行ってきました。


気がつけばもう12月ですもんね。

さくらさんこそ、多忙な日々。
さらに忙しい1か月となりそうだから、体調には十分気をつけてくださいね。
d(*¯︶¯*)

ありがとうございました。
2019年12月02日 06:59
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん おはようございます

ステキ〜♡(((o(*゚▽゚*)o)))
真っ赤な絨毯が森に敷きつめ
られている様に感じますね❣️
レッドカーペットの様( ´ ▽ ` )
こんなステキなカーペットの
上を歩いたら…女優さんになった
気分になれるかも知れません(๑˃̵ᴗ˂̵)
寒さが一段と厳しくなりましたね。
りんさん体調に気をつけてお出
かけして下さいね♡
2019年12月02日 06:04
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
好生会さわや家さん、おはようございます♪


紅葉も終盤を迎えて、散り紅葉が素敵ですね。
紅葉風景の中でも、散り紅葉が一番好きです。


私の場合は誰も来ないような場所だったので、遅い時間帯でも散り紅葉が見られましたが、有名スポットのこの辺りで言えば油山寺などは、朝まだ誰も訪れない時間であれば散り紅葉が見られるんではないでしょうか。


ずいぶんと前に訪れた京都大原三千院で、早朝の散り紅葉は圧巻でしたよ。

いつもありがとうございます。
この週末で紅葉追っかけも終わりそうです。

もう少しお付き合いくださいませ。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
2019年11月30日 06:50
好生会さわや家
おはようございます。
今回も、私の紅葉絨毯とはレベルが違いすぎる。素敵です。わぁわぁ一人で叫ばせていただきました。
またブログ旅行を見せて下さいね。
2019年11月29日 07:07
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
20191124 真っ赤な紅葉絨毯は自然と仲間が集う場所。滋賀編
    コメント(4)