
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笹ヶ峰高原を後にして、妙高小谷林道へ。
昨年は豪雨で橋が崩落。
小谷側から橋の崩落を確認して戻り、その後妙高側から笹ヶ峰高原でステーキを食べたんだよね。
今回は相方さんが林道は完抜けできるか事前に確認。
やったね♪

この杉野沢橋が崩落してたんだよ。
綺麗に直って良かったよ。

おぉ〜、また相方さんのお友達と遭遇。
窓越しで紅葉情報交換をして、絶景ハンター同士またどこかで会えるね♪ってさようなら。

立ち止まったところは、やっぱり昨年も止まってた(笑)

笹ヶ峰側を見渡せる絶景スポットにやってきた。

通り過ぎる人も多いけれど、お〜い、ここで止まらなくっちゃ!

お友達はこの絶景を見るために、お腹を擦りながら毎年ロードスターで来ちゃうんだから。

絶景〜って叫んじゃう素敵スポットなんだよ。

地元の高齢カメラマンさん。
気をつけてね〜。

赤い色って、目を惹くね。

乙見峠のトンネルを抜けると小谷側。

ここが絶景なら、きっとあのスポットも期待できる♪

じゃ〜ん!

うひょ〜♪

絶景〜♪

大好きなおにぎり山。

前を見ても。

右を見ても。

後ろを振り返っても。

絶景なんだから。

色彩豊かな紅葉ドライブ。

前日に訪れたお友達の話では、霧で前が見えないくらいだったんだって。

最高の紅葉風景をありがとう♪

次の紅葉スポットへ行くため、今回は完抜けせずに来た道を戻ったよ。
妙高小谷林道ありがとう♪
ここは豪雪地帯。もうすぐ冬期閉鎖になっちゃうね。

ー続くー