一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

今年も行きま〜す♪ 2017紅葉狩り −11月19日 小原四季桜−





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のお天気と打って変わり、小原は晴天♪
この季節に桜を見られるのって凄くない?
さらに紅葉と桜が一緒に見られるなんてめちゃ凄くない?
毎年恒例、小原四季桜散策。
知名度が上がり訪れる度に整備されて、すっかり観光スポットになっちゃった。
嬉しい反面、さみしさ二倍。
早朝のシキザクラたちはまだ夢の中。







朝陽を浴びたもみじがキラキラ♪
やっぱり訪れるのが早かった。







朝陽を浴びたシキザクラもキラキラ♪





紅葉とシキザクラ、一緒にキラキラ♪





薬師寺のもみじが見頃。




晴天だからキラキラしているね〜。
うん、綺麗ね〜。





ふわふわシキザクラと紅葉の山。





どっちがキラキラ?って競い合ってるよ。






少し早かったけれど、これはこれで満足♪





ことしのシキザクラと紅葉のコラボ、楽しんだよ。
また来るね♪




シキザクラの山で偶然Oさんにばったり!
場所を移動して駐車場に止めたOさんのロド、カッコいいじゃん♪




隠れスポットのはずなのに、今日はカメラマンの数がすごい。





どうやら、写真家・米美智子さん同行写真ツアーだったみたい。





ロドに映った紅葉綺麗だね。





Oさんとお別れしてスポット探し。




可憐なシキザクラ。
夢中で撮っていたら、携帯に雨雲接近中。
撮影終了。





朝食を食べ損なって、お腹空いた〜。
昨夜行った静山荘の鮎飯食べに行こう♪



廃墟のお庭に立派な紅葉。
主人を待つもみじたち。鮮やかすぎて悲しい色だった。





豊田市笹戸『静山荘さんの鮎飯』
美味しかった〜♪ご馳走さまでした。





クリームソーダはいちご味。





笹戸温泉 じねんじょ・もみじまつりを見学。
ここには水力発電があり、大きな導水管がある。
町のシンボルかな。





展望台に上って、さらに散策道へ。
小さな紅葉スポット。




この導水管に上って見たかったけれど立ち入り禁止。
残念〜。




ここも蔦紅葉が綺麗だね。
相方さんとしばし撮影Time。




小雨の中降るなか、そろそろ帰らなくちゃ♪


毎年紅葉シーズン最後の頃に訪れる
湖西市新居町『ひいらぎ』さん。
冬季限定牡蠣フライ。





もちろん、フローズンベリー練乳掛けパフェと一緒に。





週末毎にお天気悪くて、今年の紅葉狩りはこれで終わりかな〜。
今年も紅葉の貴公子Oさんと偶然2回も出会えたし。
訪れた土地で、素敵な出会いがたくさんあったから満足♪満足♪
相方さんお疲れ様。
感謝♪

同じカテゴリー(愛知県)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、おはようございます♪

春しか見られないと思っていた桜が、秋に紅葉と一緒に見られる場所ってなかなかないですよね。
(*´w`*)


小原四季桜は5年くらい前から毎年訪れているのですが、桜も紅葉も木々が大きくなり見応えがあります。
有名スポットになり、かなり混み合いますが見る価値ありですよ。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

四季桜はシュリンプさくらさんのように、可憐なサクラ。
それも、春と秋と二度咲きするサクラなんですよ。
ぜひ一度、実際に見てくださいね。
創作ヒントになるかも。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 

コメントありがとうございました。
2017年11月30日 06:38
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆彡

ステキ ステキ ステキです〜♪
紅葉も桜も♡^O^☆♪うふふ
寒桜が咲くのは知っていますが
四季桜って初めて拝見しました♡
秋色に染まった葉のコントラストが
ステキですね〜♪
2017年11月30日 02:07
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、おはようございます♪

小原四季桜か桜エビで迷っちゃったんですね。
(*´w`*)

どちらもサクラ。
私でも迷います。


今回は出会えてませんでしたが、ハート型の蔦もあり、真っ赤になるとキュートですよ。


昨日の日曜、名残惜しくて近場で最後の紅葉狩りに行ってきました。

飽きもせずに、紅葉狩りシリーズに訪れていただいてありがとうございます。
*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
2017年11月27日 06:55
小梅ちゃん小梅ちゃん
ラズりん♪さん、今晩は。

この日、私も小原の四季桜か由比の桜エビか
迷ったんだけど桜エビになっちゃった(笑)

わぁ 蔦がこんなに鮮やかな赤だったなんて…(●^o^●)
今回もため息が出るほど美しいお写真を
ありがとうございました♪

もうまた白銀のシーズンがやってきますね!(´∀`艸)♡
2017年11月25日 21:43
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
今年も行きま〜す♪ 2017紅葉狩り −11月19日 小原四季桜−
    コメント(4)