
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月29・30日。
今回も素敵な景色を求めて紅葉ドライブ♪
いつも駆け足で紅葉巡りをするから、
今回は1日一ヶ所に決めて、じっくり紅葉探しの旅。
10月29日(土) 富山県有峰林道。天気予報は時々雨。
通行料金1900円。
料金所のおじさんが「紅葉も終わりの方だし、この天気だからオススメはしない」
と言うアドバイスに悩んだが、まぁ〜行ってみよう♪
早速、新調したレインウエアの出番。

早朝6時。車を降りるとケモノ臭が鼻をつく。
来る時に、熊二頭に遭遇したな〜と頭をよぎりビビる。

有峰湖が見えてきた。
太陽の光が射し込んだら綺麗だろうなぁ。
でも、しっとりした湖もいい感じ。

濡れた落ち葉の絨毯。
かさかさ♪ワサワサ♪音がしないのはさみしいね。

湖岸に降りたら真っ白な世界。
足元にも紅葉発見。

苔の水玉。
雨じゃなければ見れないね。

虫喰いの落葉した葉っぱ。
濡れてまた紅葉。

野性の猿たちは冬支度だろうか。

有峰林道、行ったり来たり。

車もほとんど来ないから、絶景2人じめ。

有峰林道、今度は晴れた日に来てみたい♪
あっ!晴れたら2人じめできなくなっちゃうね。

翌日10月30日(日) 高山市せせらぎ街道。天気予報は晴れ。
朝6時前。気温1℃。
車窓から青い空が見えたから、寝袋から飛び出し急いで支度。
せせらぎ街道は昨年も訪れた場所。
今回は走ったことのない裏街道を行ってみよう♪

少し走っては行き止まり。

また少し走っては行き止まり。

でも、そんな場所にこそ素敵な景色が待っている。

自然と鼻唄♪

自然とスキップ♪

食事をするのも忘れて絶景探し。

雨の日だって晴れの日だって、紅葉大好き。

出掛けなければ出会うことのない景色。

出掛けなければ出会うことのない人たち。

龍神さまに見守られ、次は何処に行こうか。

今回も素敵な出会いに感謝♪
相方さんお疲れ様♪
この記事へのコメント :