一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

2016紅葉ドライブ♪ ③ 雨の日と晴れの日どちらがお好き?







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月29・30日。
今回も素敵な景色を求めて紅葉ドライブ♪
いつも駆け足で紅葉巡りをするから、
今回は1日一ヶ所に決めて、じっくり紅葉探しの旅。




10月29日(土) 富山県有峰林道。天気予報は時々雨。
通行料金1900円。
料金所のおじさんが「紅葉も終わりの方だし、この天気だからオススメはしない」
と言うアドバイスに悩んだが、まぁ〜行ってみよう♪
早速、新調したレインウエアの出番。





早朝6時。車を降りるとケモノ臭が鼻をつく。
来る時に、熊二頭に遭遇したな〜と頭をよぎりビビる。





有峰湖が見えてきた。
太陽の光が射し込んだら綺麗だろうなぁ。
でも、しっとりした湖もいい感じ。




濡れた落ち葉の絨毯。
かさかさ♪ワサワサ♪音がしないのはさみしいね。





湖岸に降りたら真っ白な世界。
足元にも紅葉発見。





苔の水玉。
雨じゃなければ見れないね。




虫喰いの落葉した葉っぱ。
濡れてまた紅葉。




野性の猿たちは冬支度だろうか。





有峰林道、行ったり来たり。





車もほとんど来ないから、絶景2人じめ。





有峰林道、今度は晴れた日に来てみたい♪
あっ!晴れたら2人じめできなくなっちゃうね。







翌日10月30日(日) 高山市せせらぎ街道。天気予報は晴れ。
朝6時前。気温1℃。
車窓から青い空が見えたから、寝袋から飛び出し急いで支度。
せせらぎ街道は昨年も訪れた場所。
今回は走ったことのない裏街道を行ってみよう♪




少し走っては行き止まり。





また少し走っては行き止まり。






でも、そんな場所にこそ素敵な景色が待っている。





自然と鼻唄♪





自然とスキップ♪





食事をするのも忘れて絶景探し。






雨の日だって晴れの日だって、紅葉大好き。





出掛けなければ出会うことのない景色。





出掛けなければ出会うことのない人たち。





龍神さまに見守られ、次は何処に行こうか。





今回も素敵な出会いに感謝♪
相方さんお疲れ様♪

同じカテゴリー(岐阜県)の記事
花を求めた休日。
花を求めた休日。(2021-06-24 17:26)

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
LotusFlower_46さん、こんばんは☆

雨の日の撮影は、晴れの日に比べたらテンションも下がってしまいますね。

でも、晴れの日には見る事ができない小さな絶景が、足元にいっぱいあって食事を忘れて撮影に夢中になってしまいました。



遅いコメント気にしないでくださいね。
とても嬉しかったです( *´艸`)
ありがとうございました。
2016年11月14日 22:55
LotusFlower_46
ラピスラズりん♪さん、こんにちは(*^^*)
ものすごーく遅コメですが、こちらのブログには、やっぱり書かずにはいられなかったので(^_-)
同じ週末に、富山、岐阜方面と北の福島で、紅葉を追い求めていたなんて
とっても不思議な気分です。
福島はだいぶ終わりに近づいていましたが。。

晴れているほうが、なんとなく気分もいいし、動きやすいし、撮影するのに
カメラも自分も濡れなくてすむので、
そういう面では、晴れのほうがいいと思いますが、
こうして写真を拝見すると雨の風景は、とてもしっとりとしていて、
心が落ち着きます。大好きです(^-^)
苔の水玉なんて、ホントに綺麗♪
それと、絶景を二人締めできていいですよね(*^^*)

どれも素敵な写真ばかりなのですが、
「食事をするのも忘れて絶景探し」が一番お気に入りです。
美しさと儚さを感じました♪
2016年11月14日 16:36
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
totuさん、おはようございます( *´艸`)

苔の雨粒も虫食い葉っぱも雨の日だからこそ、撮れた写真ですね。


毎週紅葉ドライブをしていますが、昨年と比較すると今年はだんだんと紅葉が足踏みしてきました。


西方面の紅葉が気になって仕方ないです。
また、ブログで紅葉情報を教えて下さいね(人''v`*)

寒暖の差が激しくなっています。
無理をしないように気をつけて下さい。

コメントありがとうございました。
2016年11月07日 06:58
totutotu
いい視線で ニコッってぇしちゃいます。。道端の道標の苔の滴玉、、」食い散らした虫さんが一番 ウケている落ち葉、、ほんと写真が好きでないと 写真にしてみたいとは思わんね。

こちらでは 紅も黄色もありません。。後半期待ですが、
2016年11月05日 21:32
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、こんばんは☆

小梅ちゃんは雨の日と晴れの日の紅葉はどちらが好き?

やっぱりバイクツーリングとなると晴れた日かな〜(⌒-⌒; )

このところ一気に気温が下がり、紅葉前線が南下しているから、休日はどこに行こうか悩んじゃいます(〃艸〃)

以前冬の撮影ドライブに夢中で、低体温症と低血糖になったことがあるので、寒さ対策には気をつけています(pq´v`*)


優しいお心遣いありがとうございます。

もちろん!小梅ちゃんもねっ♪
2016年11月04日 22:27
小梅ちゃん小梅ちゃん
今回もステキなお写真ばかりでウットリ(○´ω`○)ノ♡
雨の日はまた違う楽しみ方がありますね♪

紅葉前線はまだまだ南下してきます。
ラズりんさんも一緒に南下かな?(笑)
防寒対策して風邪ひかないようにね♪(*^-゚)v♪
2016年11月04日 21:39
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2016紅葉ドライブ♪ ③ 雨の日と晴れの日どちらがお好き?
    コメント(6)