一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

2016紅葉ドライブ♪⑥−2 −Oさんと小原の四季桜−





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大渋滞の香嵐渓をあとにして、さてお昼ごはんはどこに行こうか?
あっ!相方さんのお友達Oさんを偶然発見♪



お昼ごはんは後回し。
Oさんのマル秘絶景紅葉スポットを散策♪
うわ〜。





綺麗〜♪




ちょうど見頃を迎えた紅葉スポット。





さすがOさん。
三河界隈の絶景を全て把握する絶景スポット博士♪
満足♪満足♪





今度はお腹も満足する番だね♪
『カントリーレストラン 渓流荘』さん。
落ち鮎定食を頂きました。
テラス席はプチ京都?





ちょうど落ち葉の絨毯が見頃。





Oさんの車は落ち葉のラッピング。
こんなラッピングも良いかも。





小原の四季桜を見に行こう♪
Oさんが先頭を走った道は絶景スポットがいっぱい♪






PM3時過ぎ。
小原の川見四季桜の里公園に到着。





日が陰り四季桜たちがぽわっとが浮かび上がる。





もみじ山探検♪





銀杏の木、見頃じゃん♪





紅葉と桜が一緒に見られる小原。
ずいぶんと有名になって、遊歩道も整備されたね。






紅葉と桜のコラボ♪
やっぱり良いね〜♪





今年は光り輝く四季桜は見られなかったけれど
これはこれで良いね♪
また来年会いにくるよ。





Oさん、素敵な時間をありがとうございました。
素敵な景色に食べ物。そして素敵な人。
たくさんの出会いに、感謝♪感謝♪

相方さん、お疲れ様♪
今回も7Dll君、ありがとう♪


同じカテゴリー(愛知県)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、こんばんは☆

紅葉ラッピング素敵でしたよ
( *´艸`)

こんな素敵なオープンカーに乗ったら、きっとみんなの注目の的ですね♪

上を向いても下を向いても素敵な景色。
日本って良いですね(pq´v`*)

お褒めの言葉、ありがとうございました(*´w`*)
2016年11月30日 21:32
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆彡

素晴らしい景色にウットリしちゃう♡
ブルーのオープンカーがスクリーンに
視える♡ステキ♡映えますね〜♪( ´▽`)
とってもセンスが良いと、いつも感じて
いるのは、さくらだけではないですよ♡
きっとね〜(=´∀`)人(´∀`=)
2016年11月30日 20:22
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
LotusFlower_46さん、こんばんは☆

香嵐渓も小原四季桜も毎年訪れる地なのですが、毎回素敵な発見があります(pq´v`*)
小原四季桜は心地2〜3年くらいマスコミなどで取り上げられ、人気スポットになってしまいました。

ソメイヨシノとは違って雪のような小さな可愛い桜です。


Oさんのマル秘スポットは「絶景〜♪」と叫んでしまう素敵な素敵な場所でしたよ。


そろそろ紅葉ドライブも終盤です。
素敵な景色で終わりにしたいと思っているのですが、自然が相手だと難しいですね。

いつもコメントありがとうございます。
感謝♪感謝♪
2016年11月30日 19:28
LotusFlower_46
ラピスラズりん♪さん、こんにちは(^-^)

今回のブログ、⑥-1と2で、1日なんて思えないくらい
絶景ばかりですね~♪
さすが紅葉ハンターです(^_-)

香嵐渓編の1枚目から♡
どこの場所もどの写真も素敵なのですが、
五線譜や捕らわれの落ち葉たちにフォーカスする
ラピスラズりん♪さんの感性が私は大好きです(*^^*)

お友達のoさんのマル秘絶景スポットは素晴らしいですね。
紅葉の華やかさと静寂が両方伝わってきます♪

紅葉と桜が一緒に見られる光景なんて、実は初めて見ました。
今回も気持ちだけ一緒に紅葉狩りさせていただきました!

もう少し、追いかけるんですね(^_-)
次回もたのしみに待っています♡
2016年11月30日 17:04
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
okazakiさん、おはようございます。
先日は素敵な時間をありがとうございました。

この日の撮影枚数は663枚
(⌒-⌒; )
同じような写真ばかりですが、選択するのも大変です。

ラッピング素敵でしたね。
やはりボディカラーによって映り込みもずいぶんと違いますね。

お話ししていたレインボーツリー♪
来年はリベンジします
( ̄ー ̄)ゞ−☆

コメントありがとうございました。
2016年11月28日 06:55
okazaki
こんばんは。拝見しました、どれも綺麗ですね~。手間暇かけてるのがよくわかります(^^) ラッピングはすごいですね、メタル感よく出てます!
2016年11月26日 21:53
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
totuさん、こんばんは☆

こんな素敵な紅葉ラッピングした車は、他にはないでしょうね( ゚艸゚;)
totuさんの新車も紅葉ラッピングしてみますか?


今年もたくさんの紅葉に出会えました。
イロトリドリの秋。
私にはどの紅葉も素敵でしたよ
ヽ(。>▽<。)ノ

でも、まだもう少し紅葉を追いかけたいと思います(pq´v`*)

ありがとうございました。
2016年11月25日 21:56
totutotu
車のラッピング! 素晴らしぃぃ(^^♪ 肉眼以上の一眼の妙味
たぶん 一番 はしゃいでるのは写った 落葉かな?

足助から 小原村への間道を知ってる県外ナンバーさん 脱帽!
今年の紅葉 何も言わずに黙って 見送るだけです。。。。。その中で このラズりんさんの紅葉 深いね!
2016年11月25日 19:57
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、こんばんは☆

大好きな紅葉も、随分と南下しましたね♪
足早に去っていくから、週末の忙しい事ヽ(。>▽<。)ノ

同じ日の午前中に訪れた香嵐渓も素敵で、写真枚数があまりに多いからブログを二つに分けちゃいました( *´艸`)

キラキラ輝く紅葉、落ち葉になった紅葉、秋の景色は2度美味しいです。

小梅ちゃんも落ち葉の道をバイクで走る時は十分に気をつけてね。
私もケガのないように気をつけます(pq´v`*)


コメントありがとうございました。
2016年11月24日 23:35
小梅ちゃん小梅ちゃん
うわっ!!(;゚ロ゚ノ)ノ
落ち葉の絨毯がすごいね!!
ズルッなんてならないように気を付けないとね。(^^;)
だんだん近くになってきたね。(笑)
2016年11月24日 23:26
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2016紅葉ドライブ♪⑥−2 −Oさんと小原の四季桜−
    コメント(10)