
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月4日(土) AM編
まさにどこも桜満開♪
密閉・密集・密接。
十分に気をつけて桜姫を探そう♪
晴れ予報の連休、まずは三重県まで。

とある用水路は、だ〜れもいない桜スポット。

って、思ったら、やっぱり偶然に出逢ったね♪
Oさん、お久しぶりです♪
挨拶もそこそこに、Oさんと相方さんは愛車と桜の撮影に夢中。

私は桜並木を散歩。

さくら・サクラ・桜。

気持ちが踊る。自然とスキップしたくなっちゃうんだよ。

桜姫も踊ってた。

やっぱり、桜と青いロドはお似合いね。
きっとまた逢えるねってOさんとはここでお別れ。
またね〜!

相方さん雲隠れじゃなくて桜隠れ。

あ!
富士山UFO発見!

さぁ、次の桜姫に逢いに行こう。
海津町治水神社に寄ってみた。
時間が早いのか誰もいない。

スズメが花の付け根を食いちぎって蜜を食べるから、食べ落とした花がいっぱい。
可哀想な桜姫。

昨年も訪れた天空の桜姫。
今年も逢いに来たよ〜。

お日様の光を浴びて輝いてるね。

たんぽぽも、お日様パワーをもらって全開!
黄色はビタミンカラーだね。

ここは、隠れスポットだったのに、今年は地元の方の人気スポットになってたよ。
早々に退散。

海津のプチ吉野にまた逢えた。

縦が良いかな? 横が良いかな?

今日のお昼は久しぶりのうなぎ。
岐阜県海津市海津町万寿新田 『川魚料理 魚信(うおのぶ)』さん。
安くて美味しいおススメの鰻屋さん。

さて、これからどこへ行こうか?
午後へ続く [写真多すぎてAMとPMに分けました。。]
この記事へのコメント :