一眼レフカメラを抱えて、西へ東へ南へ北へ、素敵な出会いを求めてドライブへ♪ カメラの腕はまだまだ未熟ですが、備忘録としてブログUPしたいと思います。

2016紅葉ドライブ♪ ⑦−2 終焉は鶏足寺・廃墟萌え編





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
−2日目−

余呉湖湖畔で車中泊。
お天気は雨。
11月最後の休日。
今日で、今年の紅葉ドライブは終わりと決めていたから、
さみしい気持ちとお天気がシンクロ。


選んだのは、滋賀県長浜市鶏足寺。





見頃は過ぎていたけれど、
雨のおかげで、素敵な落ち葉の絨毯を見ることができた♪





鶏足寺(旧飯福寺)は昭和8年に焼失し廃寺となっている。
今は、地元の方達によって管理されている紅葉スポット。
ここには、優しい白い応化身がいたよ♪






小さな池は雨で濁ってる。
イモリやカエルが元気に泳いでた。






さぁ〜、林道に行ってみよう♪






うわぁ〜、この木に釘付け♪
さみしい気持ちを癒してもらった♪
パワーツリーを発見!





鶏足寺の白い応化身のお導きか、パワーツリーのおかげか
真っ赤に燃える紅葉スポットを見つけたよ♪
絶景〜♪






燃えるもみじ。
今年最後の紅葉ドライブに悔いなし!





蜘蛛の巣の雨だれ♪





燃え尽きたあとは
『道の駅 夜叉ケ池の里さかうちレストラン』でダチョウ料理を頂き
土砂降りのなか、萌え〜♪スポットへ。
長浜市土倉鉱山跡。





どうやら私は、廃墟萌え〜♪だったらしい。






土砂降りだってなんのその。
まるで神殿のよう。





閉山から50年以上。
山奥にずっと放置された鉱山。






時が止まってしまったね。






暗いトンネルを進もうとしたら、
なんかいる!!
ビビリの私。
相方さんともう一度入り確認。
何がいたかは秘密。





雨がとても似合う廃墟だった。





『揖斐川温泉 藤橋の湯』さんで冷えた体を温め、
揖斐川町『うなぎ 八千代』さんで夕飯をいただいた。
ご馳走様でした。


さぁ、家に帰ろう♪
今回も素敵な出会いに感謝♪


今回で一か月半以上の紅葉追っかけドライブも終わりとなりました。
たくさんの出会いに感謝♪




実は10月末に愛機6Dの液晶部分を破損。
一か月の修理期間、相方さんのサブ機7Dllを借りての撮影。
慣れない操作、いつもと違う事に戸惑いながらの撮影。
でもたくさんの発見がありました。
相方さん、大切なサブ機をありがとう♪
感謝♪感謝♪



今度は冬景色。
どんな出会いがあるのかな。
楽しみ゚+(人・∀・*)+。


インフルエンザが流行り始めました。
みなさん、気をつけて♪

同じカテゴリー(滋賀県)の記事

この記事へのコメント :

ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
LotusFlower_46さん、こんばんは☆

紅葉追っ掛けドライブ、あっと言う間に終わってしまいました。
(≧△≦)

相方さんと、どの紅葉が一番心に残った?って話したのですが、どれもそれぞれに素敵で一番が決められませんでした。


Lotusさん、知っている方の訃報、さぞかしお辛かったでしょうね。
職業柄いつも隣り合わせなので、お気持ちよくわかります。

お心落としのないようにしてくださいね。


どんな「冬景色」が待っているのかと期待ワクワク♪

あっ、実は先ほどUPしてみました。
良かったらまた遊びに来て下さいね。

廃墟萌え、一緒ですね。
今度一緒に萌え萌えしちゃいましょうか(〃艸〃)


あっ、ちなみに工場夜景萌えでもあります( *´艸`)


コメントありがとうございました。
2016年12月15日 22:17
LotusFlower_46
ラピスラズりん♪さん、こんにちは(^-^)
またまた遅コメになってしまいました(^-^;

紅葉追っかけドライブは、最後まで素敵なお写真ばかりですねー♪

紅葉の見ごろは過ぎていたとはいえ、三千院の光や、お地蔵さんの表情に癒されます。
雨に濡れた鶏足寺は、しっとりとした質感も伝わってきます。
優しい白い応化身にパワーツリー、
最近大学時代にお世話になった方の訃報を聞き、少し
気持ちがマイナス方向だったので、本当に癒されました♪

本格的に寒くなってきましたね。
ラピスラズりん♪さんの「冬」もとっても楽しみにしています(*^^*)

そうそう、私も廃墟萌えでしたぁ~(笑)
2016年12月15日 17:33
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
シュリンプさくらさん、おはようございますヽ(。>▽<。)ノ

今期の紅葉ドライブも、とうとう最後となりました。

私の写真でも少しは感動が伝わりましたか?
実際はもっと、もっと綺麗なんですよ(⌒-⌒; )

白いわんこ「俺について来な!」って感じで前を歩いて案内してくれて可愛かったですよ。

ここは廃寺なので、権現さまか誰かが姿をかえて遊びに来ていたのかもしれません。

旅に出るととても不思議な出会いもあり、その出会いにも感謝です。

いつもコメントありがとうございます( *´艸`)
2016年12月10日 10:26
シュリンプさくらシュリンプさくら
ラピスラズりんさん こんばんは☆彡

美しい自然を見た感動があるので
しょうね(#^.^#)その時々をお写真から
拝見したさくらはいつも驚きと感動が
あります(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとう
ございます♪
白いワンコですか❓顔立ちから生きた
神社の狐にも見間違いしそうでした
よ〜(^O^☆♪
2016年12月09日 01:12
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
ツクモグサさん、こんにちは♪


この鉱山跡苦手ですか?


この地を訪れた時、色々な思いで頭がいっぱいになりました。

最盛期、閉山直後、誰もいなくなり忘れ去られた今。

探検していたら、どんどん愛おしくなりました。


撮影ドライブをしていると、時々不思議な出来事に遭遇するんですよ(〃艸〃)


いつも訪れてくださりありがとうございます。
今期の紅葉ドライブは終了しましたが、また絶景求めて冬景色ドライブをしたいと思います。

コメントありがとうございました。
2016年12月07日 14:35
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
小梅ちゃん、こんにちは♪

今季最後の紅葉ドライブが真っ赤〜〜♪で、終わって良かったですヽ(。>▽<。)ノ


年月の経った廃墟はまるで神殿のようでした。

土砂降りの雨の中の撮影でしたが、頑張って撮って良かったです。

わ〜い♪
小梅ちゃんからGoog!もらっちゃった♪

また頑張ろっと(〃艸〃)
2016年12月07日 12:46
ツクモグサ
こんにちは

鉱山跡は、怖いです。
寒っとしました。

でも白い犬・・不思議・・狛犬座りしてます
ちょっと救われました。

いつもと感じが違うのはカメラのせい?
私は、緑と黄色の紅葉の道・・これが好きです。
2016年12月07日 09:42
小梅ちゃん小梅ちゃん
まっ赤だな♪(●^o^●)

ラズりん♪さんのお写真は、ほんとに色彩豊かですね!
きっとラズりん♪さんは心豊かな方なんだろうと、
いつも感心していますよ♪

廃墟もすごくいい感じ♪
長い年月をかけなければ、この重厚感はでませんね!
雨のしっとりがホントによく似合う情景が伝わってきましたよ!(o^-')bグッ!!
2016年12月07日 09:35
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
花名さん、おはようございます♪

パワーツリー素敵ですよね
(*゚v゚*)
紅葉ドライブの地も、今季最後とさみしい気持ちを察したのか、このパワーツリーと出会えました。

自然って凄いなぁ〜と改めて感じましたよ。

1カ月半以上追いかけた紅葉ドライブにお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

今度は冬景色を追いかけたいと思います。
どんな素敵な出会いがあるか今から、楽しみにしています。


花名さんの女性らしい柔らかく温かいお写真。
いつも楽しみにしています、
(〃艸〃)

コメントありがとうございました。
(*´w`*)
2016年12月06日 06:38
花名花名
素敵な数々のお写真を見る度
訪れたことのない所に思いを馳せながら
楽しく拝見しています♪

歴史を感じるパワーツリー!
ただ者ではない凄味に偉大さが感じられて素敵ですね

これからも季節の写真紀行を楽しみにしています(^^♪
2016年12月05日 14:07
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
佑未美容室さん、こんばんは☆

私たちが訪れた時の鶏足寺は紅葉は遅かったようですが、雨のおかげで素敵な時を切り撮れました。

「敷き紅葉」素敵な言葉ですね。
佑未美容室さんの情緖ある素敵な日本語。
勉強になります。

紅葉情報をチェックして、来年は真っ赤に燃える鶏足寺を訪れて下さいね。

日本の四季を感じる事ができて、日本に生まれて本当に良かった。

どんな冬景色に会えるのか、今から楽しみにしています。

コメントありがとうございました。
2016年12月05日 00:09
ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪
あらたのさん、こんばんは☆

パワーツリー素敵ですよね
(〃艸〃)

森の精がいるような、見た瞬間から惹かれてしまいました。
雨を喜んで輝く苔たち。
まるで唄を歌っているようでした。

そんな素敵な時を切り撮りたくて、何枚もシャッターを切ってました。

色鮮やかな秋が過ぎ、モノトーンの冬がやってきます。
どんな出会いがあるか、今から楽しみにしています(〃艸〃)


コメントありがとうございました。
2016年12月04日 23:55
佑未美容室佑未美容室
こんにちは(^◇^)

今年は行けなくて見れない「鶏足寺」の敷き紅葉。
時雨の中の散策。

美しい写真にトキメキました(*^_^*)

来年は是非行きたいと思います。
春は冬は・・・・などと想いを馳せます。

いつも素敵な旅の様子を拝見して心が癒されます。
2016年12月04日 11:43
あらたのあらたの
第2段どの写真も素敵ですね。

パワーツリーの写真はすごいですね。

冬景色・・楽しみです。
2016年12月04日 11:34
スパム対策をしているのですが、最近は一日何十件も来るため失礼ですが認証後のコメントとさせていただいています。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2016紅葉ドライブ♪ ⑦−2 終焉は鶏足寺・廃墟萌え編
    コメント(14)